※市販ピザに追いチーズと、コーン、ウインナー、ついでに豆腐までトッピングしちゃいました😁
今日私は受診日ですが、どのタイミングで家を出ようか思案中。
何でしょうかねえ?この異常な気象。台風は去っても、台風以上の被害が後を経たない。
そして、先週土曜日、またも幼児の車中死がニュースに。2歳のぼうやでした。
臨月に入った母が祖母に保育園への送迎を頼んで、なんという事!送り届ける事を
すっかり忘れて、夕方まで放置してしまった。
これがギャンブルに出かけてとかだったら、完璧に虐待死と言えるけど、フルタイムで病院に勤める祖母は、周囲の人も知る孫煩悩だったとか。
父方の祖父は、保育園に賠償責任を求めると息巻いています。園側が休みを把握しながらも連絡を怠ったため起きたと。
まあ、そう思える気持ちもお察ししますが、ただ、テレビのコメンテーターじゃないけど、過失ではあるものの「誰も悪くない」と。
考え事をしてしまい、うっかり孫が車の中にいることを忘れた祖母は53歳。大事な孫の存在を忘れるなんて?と疑問はありますが、ご自身も朝から晩まで働く身。出勤前の忙しさは半端ないと思う。
坊やの母である娘さんも第二子の出産を控えていた。2歳の子の育児に追われ、身重の身体を労わる暇もなかったと予想されます。
保育士を取り巻く環境は、時代とともに厳しさを増している。園側の人手不足は理由にはならないが、土曜日の自由保育という状況の中、もしかして、今日は家で過ごすのかな?と思われても不思議ではない。
責任の所在を投げ合うのではなく、再発防止策で、社会が子どもの命を守る事に意識を向けてほしいなと感じました。