”今年”一年を振り返ろうと思ったら、既に”来年”に突入しちゃったよ・・・と言う訳で、安易にBack to the Future的なこと(登校日を編集)をしちゃいつつ、2017年のボウリングライフを振り返っています。(と言う訳で、実は年明け投稿)
で、さっそく。
2017年一発目の投稿で、「2017年の目標」なんてものを書いてました。で、その際に立てて目標が【最初の3G/5GでAVG180越え】でした。結果は・・・微妙。何が微妙って、明確なルールを決めていませんでした。「達成した回数(日数)を増やす」ことを目指したかったのか(爆発力UP)、「一定期間の平均で達成を目指す」ことを目指したかったのか(安定感UP)、それすら覚えていません・・・(汗 と言うか、こんな目標を書いたこと、見返すまですっかり忘れていました。
えぇと。ダラダラと投げるだけじゃ上手くならないと考えて、目標を設定してみようと思った、その心意気を評価すると言うことで!(大甘 2018年はもう少しきちっとした目標を立てたいと思います。
ちなみに、長期目標(!?)としては「ハウスボールでAVG180」ってのがあるんですが、実際には、お財布に優しいラウワンのマイボウラーレーンで投げることが多くて、まずは、「キャンペーンボール&ド直球でAVG180」が直近の目標になっていました。単月のAVGでは何度か達成していたんですが、愛用しているスコア管理ソフト「Best Bowling」で集計が簡単な「3か月単位」で集計した場合、2017年10月~12月の期間で初めて達成!これを自慢したくて2017年を振り返ってみたんじゃないかとか、気付いても指摘しちゃダメですよ。
But,マイボールに慣れ過ぎた反動として(!?)、たまにハウスボール投げをしに行くとスコアがガタガタで、AVG180には程遠い状況。マイボール投げの時との落差にちょっと凹んでいます。
***
もうひとつ、【マイドメインでブログを運用してみる】なんてことも書いていましたが、見事にスルー。試してみたいと言う気持ちはまだあるんですが・・・、誰か、パソコンとボウリング、教えて・・・