ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

12/10 ひとりプレKUWATACUP

2019年12月12日 | ひとりボウリング部
所用で久々に山手線圏内に出掛けました。
用事が思ったより早く終わって、2時間ほどのフリータイム。
これは、品川に突撃するしか無い!と言うことで、
急遽ひとりKUWATACUP開催なのです。
2ゲーム貸し靴付きで1530円。高っ。。。
中途半端な時間で客は数組。

ボールは11ポンドでいざ勝負。
出だし、取り敢えずヘッドピンにしっかり当てて、、、
と思いながら投げたら好調な出だし。

こりゃ200upあるか?と欲を出したら、フォームを崩してグッダグダ。
2g目は1フレオープンの後は何とかマークを続けて180up。
もう少し良いスコアが出せるんじゃ無いかと、思わず延長。1g410円×2g。
but、結局2gとも180に届かず。

去年にKUWATACUPよりは良いスコアだったんですが、
これくらいで本戦行けますかね。
今年はもう少しボーダーラインが上がるのでしょうか。

わざわざ事前に投げに行く気合の入ったハウスボウラー何てレアキャラだろうから、
本番では奇跡の確変タイム来ませんかね。





睡眠用レーン が欲しい。

2019年12月10日 | アイデア

睡眠用うどん ってのが話題になっています。

https://goku-nokimochi.com/udon/

この形ってボウリングのレーンに似てません?

足元にピンデザインのカバーを置いて、

うどん部分にはスパットを描いて。。。

ボウリングボールデザインの寝ぐせ防止キャップを被ればパーフェクト。

KUWATA CUPの優勝賞品とかに如何でしょう。


12/6 ひとり忘年会で252!

2019年12月08日 | アイデア
師走です。忘年会の季節です。
断れない集まりの1次会に仕方なく顔を出して、お酒は断固飲まずに烏龍茶で割り勘負け。
もちろん、アフターで原付をかっ飛ばして、ラウワンに向かうのです。
何かの大会でマイボウラーレーンが潰れていたこともあって、
運良く追加料金なしでプライベートレーンにご案内。
今回も11pハウスボール投げ。

1g目がまずまずの滑り出しで迎えた2g目で確変タイム。
出だしから4thで、、、球が帰ってこない。まさかの球詰まり。
リズムが狂った事を言い訳に、5フレでオープン。
しかしここから挽回の5th。
11pハウスボールでど真ん中ストレート投げでも、
こんなスコアが出せるんだぜ!(まぐれだけど)

プライベートレーンで周りの目が気にならないのをヨシとして、
途中からキャッシュバッククエストデビュー。
予想以上に面白かったんですが、クリアのハードル高いですね。
あと、正面カメラはいらねー。