バイクの兄ちゃんの写真日記

一眼で撮った物をブログにします。

張り込み その2

2021-09-23 09:35:00 | 

久しぶりの更新です。
今週は5連休なので久しぶりにカワセミの偵察に行きました。

昼前、須賀川では擦りもしません。
もはや青っぽい別の鳥がカワセミに見えてくるレベル。

次にだんだんさんの情報を元に(?)行ってみたところがここ




三島様の前です。
13時前の話です。
まさかの遭遇、でもカメラを持って来てなかったのでボツ…

昼飯食って今度はカメラを持っていきました。

夕方15時くらいの話です。



いました!
ちょうど行った時(見間違えで無ければ)2羽飛んでました。

実際に撮れたのは


こんな感じなのでほぼクロップしてます。

それでは適当にアップします。



























↑レンズさえ良ければ決定的な瞬間でした…

番外編







名前がよく分からん鳥




キセキレイ

PS.撮影時 15時〜17時




張り込み調査

2021-06-18 09:30:00 | 

ここ最近、夕日を撮るシーズンも終わり撮るものが無くなったのでとりあえず仕事帰りに個人的な張り込み調査をしています。

事の発端はまだ夕日を撮るシーズンの頃、その子を撮っている方たちの話を隣で聞いていると、とある方は「2、3往復しているけど最近は全然見かけない」またとある方は「全然見かけない」とのこと。

自分はその子を初めて見たのは中学生だった頃、今は見かけませんが地元の川にいたのを1、2度見かけたくらいでした。(図鑑でしか見たことがなかったのでその当時はちょっと衝撃的でした)

そんなに身近にいるのかと思い、自分も探してみたくなりました。

まずは皆さんが探しているルートを調査しました。話を聞いていると、須賀川河口(鳥がいっぱい巣を作ってるあたり)〜ホームセンターあたりまでの間にいるとの事。
2回別々の日にさかのぼってみましたが……確かに見かけません。と言う事でそのルートは除外します。

そして僕が目をつけたのがここ↓







どっちが本流でどっちが支流かはさておき、ここ分岐してるよな…もしかして…って事で右方向を探す事に。

すると、勘が当たってその子はいました。

場所は市内ダムのふもとからちょっとだけ下流、川沿いに家が立ち並ぶ場所、バス停があるところの橋から見える岩場で見かけました。

ですがカメラを持ってなかったのでその日はカメラに収められず…
次の日、キットレンズの望遠でギリギリ撮影出来ました…
探しているその子がこちら



そうです、カワセミです。
キットレンズ300mm(450mm相当)で撮ってカメラ本体で引き伸ばして画質が良く無いですがギリギリこのくらい。(500mm以上は欲しいところです。)
2回とも17時〜18時くらいの間、同じ岩場で漁をしていたので最近は雨が降らない日だけここで張り込みをしています。
今のところこの2回だけしか見れていません。

今度の水曜日が定休日なので、その日晴れていたら一日中張り込んでみようと思います。

PS.撮影時 6/10 18:02

買ったレンズを使って①

2021-05-16 23:20:00 | 

さて、連休中のお話なのですが、お試しで買ってみたSIGMA APO 170-500mm、D5100ではMFになってしまうし手ブレ補正なんかも無いので、夕日専用になってしまっています。
どこまで出来るレンズなのか…試したくなり考えました。

望遠レンズだし、腕試しに鳥でも撮ってみるか。

と思い立ち、ベルさんに習って(?)須賀川河口へ行ってみました!

詳しくはベルさんのブログを参考にしてもらうとして、このレンズ、望遠で少々重みがある上ピントも自分でやらなきゃいけないため、人間AFになります(笑)

1回目
文字通り"腕"が試されるわけなのですが、実際撮ってみると…




とても躍動的な撮れ方をしていますね(爆笑

でもたまにまぐれか



いい感じに止まって撮れているものもあります。
実は撮っていた時は夢中で撮ってたので、家に帰ってから、ほとんどが微妙にピントがあまいかブレていることに気付きました。

それもそのはず、夕日を撮る設定のまま撮っていたのです(爆笑

2回目
次の日、前日ちゃんと止まっている写真のデータを見たら大体1/1000前後のシャッタースピードになっていました。
2回目は修正をして絞り優先オートからシャッタースピード優先オートに切り替え試し撮り。
すると…




昼前の晴天なのにこの暗さ(笑
全然見えんやんけと思い、ISOの設定をいじる
ISO感度をオートにして、上限をISO800くらいに設定、すると…



 

それなりに撮れました!
後はどれだけ人間AFを効かせられるかです。
いいくらいに撮れたの何枚か載せます。






鷺がまとまってとまっていたので適当に。










飛んでいるところも比較的撮りやすかったです。












実は鷺よりも飛ぶ率が高くて撮りやすかった川鵜、黒いボディなので白飛びもありません!











なんかよく分からん鳥!
白い鷺(?)と同等に飛ばない鳥でした。










今回一番飛ぶ率が低くて撮るのが難しい買った白い鷺(?)
よく撮れていたのはこの4枚ほどでした。







鷲(?)も何枚か。
目線がこっちに向いています(怖

とこんな感じでした。
今回の設定を忘れないように書いておきます。
シャッタースピード優先オート
SS 1/1000 
ISO感度 100〜オート(上限800)
色温度 オート
露出補正 +5

こんな感じです。(参考にされる方は参考までに)

最後に参考にしたベルさんのブログ記事↓

須賀川河口のサギ

鷺だらけ