さて、久しぶりの更新です。
去年の8月下旬、地元の神社での輪抜けで花火があったのでD750にキットレンズの24-120mm F4にND8のフィルターを付けて撮影しました。
着いてすぐに始まったのでバタバタしながらだったので、ざっくりとしか撮れてません(笑)
という事で適当に載せていきます。
大体シャッタースピードは3〜10秒くらいだったと思います。
赤や緑系の色がよく写った印象です。
↑これTHE花火って感じの写りでは無いですが、個人的に好きな感じ
変わりネタの花火もそれなりに写ってますね。
青〜紫系は写ってはいるのですが光量が足りないのか色が薄い印象でした。
九島や小浜の後は、
ガス屋さんや どがいぞうさんと 津島町に行っていました。
この神社の花火は、こちら側からは見たことがありませんでした。
地元の花火は嬉しいですね。
コロナでもまた上がります様に。
なるほどです!
昨日ガス屋さんからも聞きました!
Googleマップでざっくり探してみたのですが、津島からと言えば嵐とかそっちの方になるんでしょうか?
本当はいつもの夏祭りの花火を狙いたかったのですがご存知の通り去年はコロナの影響で無かったのでボツになりました…
冬場にあった花火も忘れててボツに…
この神社は一時期、(らしいという話なのですが)某病院の医院長が亡くなったのでスポンサーがいなくなり花火を上げなかった年がありましたが去年は上がってくれたのでよかったです。