連休中はのんびりした出掛けたり、まぁまぁ楽しい休日だったかも。
私は少し疲れ気味ですが・・・・
これからは自分の時間も作れるので、また元気アップです!!
さてさて、今年は『橿原市昆虫館』へ入ってきました。
去年は『箕面の昆虫館』でしたけど、昆虫オタクの息子は大喜び~
まずは近鉄大和八木駅に到着し、バスで30分かけて到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/c42c03282c3eb3553712bd1c73a0f43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/ec0707308dabdcc05f2a3ffab84f650c.jpg)
中に入ると・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/8e83c7736ed276df4359a8920a4703e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/e2354f9a989fe96fdb851183b5674bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/b505475c0ba6229dd000c7b46d570e43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/fb33991952690966bdb0195d4548f975.jpg)
パパの説明をよく聞いてる息子の姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/3ee39ddd184e2a73199d650d21a5b628.jpg)
こんな巨大なカマキリもいて動かせます。
でも、彼のメインは放蝶温室です。たくさんの蝶が放し飼いされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/1e9719c6e04a280021249ae631b3d7f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/66694b539433d5edd24fe33a74041b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/db/f2a3f9f063b0966762d24d5ef4d9d177_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
一番楽しかったのは、オオゴキブリを触らせてもらったことだったそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/8439fb693e245645c03af2a99b34c316.jpg)
わたしは触れないけれど、子供たちには大人気でしたよ。
ふれあいコーナーは動物園でもありましたが、このコーナーは本当に人気です。
ちゃんと飼育員さんが説明と触り方も教えてくれるので、
虫好きな子どもには良いでしょうね♪
たしか去年も箕面の昆虫館でも触っていたような~笑。。。。。
この日はあいにくの天気だったので、お昼のお弁当を食べて
早々に家に帰ってきました。
夏はおじいちゃんのいる埼玉の昆虫館へ行くのが楽しみにしている息子です。
そのうちアメリカの自然史博物館へ連れて行ってあげたいなぁ~
P.S.上のゴキちゃんを見た方には御気分を悪くされたかもしれませんが、
このゴキちゃんは山に住んでいるそうです。
人が触っても大丈夫なゴキちゃんだそうです。。。
ちなみに昨晩から仕込み、朝早くから作ったお弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/e6fe157692ee7dd669c19cf4694d2558.jpg)
このお弁当箱は食べた後コンパクトにならないので、
そろそろ新しいお弁当箱がほしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)