新学期が始まってから、あっという間に月日が過ぎます。
今年は息子のクラスの学級委員になったり、
仕事が増えたり、
参観と学級懇談会、家庭訪問があったりと
私を含めて3人家族しかいないのに
スケジュール管理をちゃんとしないとぐちゃぐちゃになりそうです

4月のカレンダーは書き込みだらけでしたが
5月はちょっとゆっくり過ごせそうな感じです。
ところで、
『塩麹&しょうゆ麹』にはまってしまっています!
あれからまた作ってしまいました

とくにお肉やお魚の下味に使うと、
味がまろやかでジューシーになることがわかりました。

『おなすと肉味噌炒め』にもしょうゆ麹を使っていますが、
何より
とくに我が家のヒットメニューは

『塩麹のお漬物』です。
1日塩麹で漬けるだけで出来上がり!!
簡単だけど、しっかり漬かってお味は最高~

お漬物を食べなかった私でも美味しい。
是非 試してみてくださいね!
【塩麹の作り方】
材料*米こうじ(生) 200g
*塩 70g
*水 250ml
煮沸した瓶に材料を合わせ入れ、毎日1回かき回します(きれいなスプーンで)。
1週間~冬は2週間くらいで完成。
【しょうゆ麹の作り方】
材料*米こうじ(生) 200g
*しょうゆ 300ml
煮沸した瓶に材料を合わせ入れ、毎日1回かき回します。
常温で1ヵ月くらいで完成。
出来上がったら冷蔵庫に入れてください。
しょうゆ麹はまろやかな甘味があるので、サラダやおひたしにも和えるだけで
美味しい一品が出来るので、もう欠かせない調味料になりました。
さてさて
このゴールデンウイークは海遊館

みなさまも楽しいお休みをお過ごしくださいね
