goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう~あうんより

訪問してくれてありがとう(^^)
出会ってくれてありがとう(^^)
今日も笑顔をありがとう(^^)

大阪国際女子マラソン

2013-01-27 13:49:14 | ニュース

1月27日、長居陸上競技場の上空は青空が広がっています。
大空にはヘリコブターの音が響きわたり

テレビではヘリからと地上からの生中継で
盛り上がっています。

日本勢も頑張っています。
福士加代子さんもトップ集団を引っ張っている感じ。

いやいや独走態勢に入ってきた感じで快走中
優勝して欲しい・・・ガンバレ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさなももこ

2012-05-29 23:48:16 | ニュース
KAGOMEより「ちいさなももこ」苗プレゼント。
届きました。

1ヶ月前に応募したトマトの苗
まさか贈って来るとは・・・ありがとうございました。



早速箱から取り出して見ると、トマトの苗が2本
少し弱っているようだったので、水をたっぷり補給。

翌日にはすっかり元気に。
小さくてもかなりしっかりとしています。



そして、土とプランターを買いに走り
植え付けをすませました。

「トマトが収穫出来るまで育てられたら嬉しいなぁ~」
ここでまた大きく収穫出来たら報告したいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マラソン2011/4K地点写真特集

2011-10-31 23:11:03 | ニュース

大阪マラソンには17万人の応募があったそうですが、
その内、見事3万人の応募枠に当選された幸運の皆様おめでとうございます。

仮装をしたランナーの方も
沢山おられて楽しい雰囲気の大阪マラソンでした。

スタート時点9時ごろは曇りで雨の降り出しそうな天候でしたが、
10時半頃からになりボツボツと降り出し、

15時から16時ごろはかなりの雨になってしまいました。
後半はランナーの皆さんは雨天でびしょ濡れで大変ではなかったでしょうか。

4K地点で応援していたのですが、先頭の人が通過してから
最後の人が通過するまで、1時間数分かかっていました。

その走者の多さに圧倒されながらシャッターを押していた感じが、
その一部を紹介させていただきます。



出場全員のランナー皆様お疲れ様でした。
運営関係者の皆様、1万人のボランティアの皆様方ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのミュージックフェスタ2011

2011-10-08 14:37:32 | ニュース
~あべのが熱い3日間~

期間:10月8日~10日
場所:あべのキューズタウン東側

音楽イベントが開催!!




★アカペラコンテスト
 各地から集まった
 アマチュアアーチストによる予選(8日~10日)
 決勝大会:10日

★地域の学校の吹奏楽部や音楽パフォーマンス団体による
 ステージを展開

★FM802特別番組の公開生放送
 10日(AM11:00~PM2時55分)
 DJにスキマスイッチ、加藤真樹子さん出演!!

★第2回あべのパレード(10日)

★第38回あべのカーニバル(10日)


2011/10/8 12:30 撮影


あべのマーケットパーク キューズモールの関連ニュース
http://tasima.blog.ocn.ne.jp/masakuni/2011/10/post_fb2a.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリの編隊が・・・

2011-10-06 23:54:43 | ニュース
突然、バタバタと爆音が響いた。
空を見ると南の方角から北の方角へと、

ヘリコブターが列をなして飛んで来た。
2チームに分かれて、合計では十数台。

これだけのヘリコブターが飛ぶと迫力が・・・
不思議な緊張感があった。




2011/10/05 11:05 撮影

慌てて撮影したので、上手く撮れなかったのが残念!
あっと言う出来事でした。

何だったんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパニーズアプリコット

2011-02-27 16:51:13 | ニュース


ここ一週間で温かさが冬から春へ
心地よい春の風が吹き抜けていきます。

街路樹の梅も純白の花びらを押しひろげて
綺麗に咲きました。

一足先に春の訪れを
喜んでいるように感じられます。

原産地は中国で古くから日本に定着。
バラ科サクラ属 
別名:ジャパニーズアプリコット
花ことば:「清らかな美しさ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪・・・?

2011-02-11 11:44:58 | ニュース


薄化粧・・・

雪らしい雪が降らなかった大阪にも
珍しい現象が・・・

あたり一面の屋根や車上が薄化粧
ゆっくりと綿雪が降り続けていました。

綿雪は大阪の街を優しく白銀の世界へ
まではいかなくても、街を浄化してるようにも・・・

温かい春もそこまで。
なごり雪になってくれたら嬉しいけど・・・・。

2/11PM7:50 撮影
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする