ありがとう~あうんより

訪問してくれてありがとう(^^)
出会ってくれてありがとう(^^)
今日も笑顔をありがとう(^^)

梅の花・・・

2021-02-19 09:12:55 | 魅力のスポット

花が少ない時期のシンボル的な花で
梅の花は春の訪れ感じさせてくれます。

バラ科の落葉高木で中国原産で奈良時代以前に渡来したと言われています。

梅の別名は「風待草」:春を告げる風をもって咲くことに由来しているようです。(春告草の異名もある)

花言葉:気品、上品、高潔、充実、忍耐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテン

2021-02-01 17:48:18 | 

冬の花で毎年美しく咲いてくれます。

殺風景の部屋が少しだけ華やかになります。

寒くてもとっても元気よく咲くシャコバサボテン。

茎節のつながりが「シャコ」を連想されるのが
名前の由来だそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする