2月9日に友達3人で常総カントリークラブにブリジストンカップのオープンコンペに参加しました。メンバーは近藤さん、小野塚さんです。
ここはゴルフ覚えたてのとき何回か来たことあり、河川敷で都心より近く値段も安く練習に最適です。前日から雪が降るかもしれないという天気予報で、朝雨が降っていたので向かう途中でゴルフ場に確認を入れて、予定通り行うということで、なにか商品をゲットしようと意気込んでます。
スタート直前にちらちら雪が降り始めてきました。
去年3月に能登屋ゴルフコンペ100回記念大会のとき、大箱根に行き前半途中に雪で中止になり、そのまま車で熱海に移動の途中で仲間のフェラーリが脱輪し、救護車で箱根から熱海までフェラーリを積んでもらい運んでもらったことを思い出します。
案の定2ホール目でグリーンは雪で覆われ中止になりました、ちなみに雪の積もったグリーン場でパットをするとボールは雪がくっつきゴルフボールは雪だるまみたいに大きくなっていきます。
時間つぶしでレストラン食事をしながら酒を飲んでいると、近藤さんがニヤニヤしレストランのおねぇちゃんと仲良く話していました、愛想もよくえらい色っぽく写真も快く取らせてくれました丁度30歳くらいでいい感じでした。これだけで今日は満足してました(近藤さん)。
11時頃になると雪がやんできてラフから少しずつ白色から黒色の土が見え始めてきて、12時半ごろから各自スルーで再開が決まりました。
結果徳田45.46、近藤さん55.53、小野塚さん56.54、近藤さん小野塚さんはぜんぜんだめで私は普通でした。
来週16日は太平洋成田に行きます、バックティからだとすごく難しいイメージがありますがんばります。
今日(11日)に家族でアイススケートに行きました、アイススケートは生まれて初めてですが、ローラスケートみたいで面白かったです、足ががくがくです。
ここはゴルフ覚えたてのとき何回か来たことあり、河川敷で都心より近く値段も安く練習に最適です。前日から雪が降るかもしれないという天気予報で、朝雨が降っていたので向かう途中でゴルフ場に確認を入れて、予定通り行うということで、なにか商品をゲットしようと意気込んでます。
スタート直前にちらちら雪が降り始めてきました。
去年3月に能登屋ゴルフコンペ100回記念大会のとき、大箱根に行き前半途中に雪で中止になり、そのまま車で熱海に移動の途中で仲間のフェラーリが脱輪し、救護車で箱根から熱海までフェラーリを積んでもらい運んでもらったことを思い出します。
案の定2ホール目でグリーンは雪で覆われ中止になりました、ちなみに雪の積もったグリーン場でパットをするとボールは雪がくっつきゴルフボールは雪だるまみたいに大きくなっていきます。
時間つぶしでレストラン食事をしながら酒を飲んでいると、近藤さんがニヤニヤしレストランのおねぇちゃんと仲良く話していました、愛想もよくえらい色っぽく写真も快く取らせてくれました丁度30歳くらいでいい感じでした。これだけで今日は満足してました(近藤さん)。
11時頃になると雪がやんできてラフから少しずつ白色から黒色の土が見え始めてきて、12時半ごろから各自スルーで再開が決まりました。
結果徳田45.46、近藤さん55.53、小野塚さん56.54、近藤さん小野塚さんはぜんぜんだめで私は普通でした。
来週16日は太平洋成田に行きます、バックティからだとすごく難しいイメージがありますがんばります。
今日(11日)に家族でアイススケートに行きました、アイススケートは生まれて初めてですが、ローラスケートみたいで面白かったです、足ががくがくです。