![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/932338672c2466568aedc244eb1add43.jpg)
天気が良かったので、夕方から江の島に行ってみました。
天気が良すぎて、かすんで富士山はかすかにシルエットのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/c0857608c5e5878435624348218f5a1f.jpg)
おひさまもまだ明るいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/6d85cc2e54df7a5d6287973c96518e44.jpg)
江の島港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/befa00350d9626033dd325e16ce6bd39.jpg)
4時前でしたので、並ばずにサムエル・コッキング苑とシーキャンドルの入場券が買えました
日没後、5時30分ごろには、チケット購入の列が30mくらい伸びていました
シーキャンドル(灯台)に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/c0d3fd42ff7da341ba2ab110a42f9947.jpg)
2階のデッキからの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/62fb2e05fc5dc77c67591fb46e7d29ac.jpg)
富士山が少し見えてきました
2階のデッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/9b7dbac50a07d0aecebcb654b7de0b91.jpg)
日没をシーキャンドルの上の展望台で見るため、1階の展望台行きのエレベータに向かいます
エレベーターのノリ口の上にあったリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/05f6ae62c53e2e5fc047e8ebeeb7c6a7.jpg)
日が沈んでいこうとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/c46be7fde38d6a573cba3d7e57ff89e5.jpg)
おひさまのきらめきが伸びています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/a635de5f7f1b35240a552823372a0818.jpg)
富士山もだいぶ見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/b6788f1821e3a3c30ba1c48c95960a56.jpg)
伊豆半島に日が沈んでいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/a29ab3e02410dcf37bdf33bd34dd4700.jpg)
半分沈みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/992546e64c6e250345c39441906758e6.jpg)
沈みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/54b972171b6cdf579592c4c7ba8cd369.jpg)
シーキャンドルの展望台は、最上部が屋外で、一つ下が屋内(ガラス張)となっています。
屋外は結構寒かったので、上に行ったり、下ったりしながら撮影しました。
日没間際は、西側は人だかりで撮影するのに苦労しました。
そんななか、空いた東側には月が出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/ade8cbd2f8d9e318336028520bd309d4.jpg)
日没後の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/4b3770a5a435e0c4ce544c5f5c6a49aa.jpg)
やわらかい感じです
富士山と奥津宮に続く参道のお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/95247097071a27fa93db4047a2ef394b.jpg)
暗くなるのを寒い展望台で待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/e868fbe5f34fd2634e1682bfd76406fc.jpg)
イルミネーションは5時点灯なので、5時まで待つことに
5時少し前の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/04106bf26442b43e810c4ca3f46ec391.jpg)
江の島大橋と街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/588fe7762a5cbfa91292173fa4e5d120.jpg)
次回は、江の島のイルミネーション「湘南の宝石2019」の様子を紹介します。
江の島のイルミネーション「湘南の宝石2019」の様子はこちらでご覧いただけます。