佐久間善行ブログへようこそ。横浜絵画サロンのホームページのリニューアルを開始しました。

様々な話題を勝手きままにつぶやきます。登山、絵画、ダンス、哲学、科学、ボランティア、などなど。

出口が分からないスズメ

2013年12月26日 | つぶやき
なじみのスズメが朝から2回ほど来て餌を食べていったが、8:50私が隣の部屋にいると叉食べに来ていたが、気が付くとどうも残っているのはいつものスズメではなく、もう一羽のスズメのようだ。私がそっと覗いただけで飛び上がって窓の透明ガラスにまっしぐらだ。数度ぶつかってからあきらめたのか餌の傍でじっとしている。また私が行くと逃げると思い、そっと見守ることにした。そのうち馴れたスズメがまた来るのを待った。
30分ほどおとなしくしていたがまた部屋中を飛びまわり出口をさがしていたが、しばらくしてまた餌場に戻りじっと座っている。出口までは1mもないというのに気がつかないのだ。救援のスズメが来るのにあと1時間くらいかかるだろうからそれまでは寝室には戻れない。 9:45あたりを見回して少し歩いたりしてからまた餌を食べている。そしてまた静かになった。10分ほど目を離したすきに居なくなった。出口がようやく分かったようだ。また来てくれると嬉しい。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tiko)
2013-12-26 14:10:44
ついにニュウフェイス登場?逃げ場が分からず心細い思いの残らずにぜひまた来てほしいですね。
返信する

コメントを投稿