ハオ・サボ・多肉日和 2019

趣味の中で育ててみたい・・・・・ときには放置します  (^-^)

往復5時間かけて

2023年01月30日 22時59分39秒 | 日記


今日は 義兄の告別式で 交通ラッシュを避け 1日がかりで行ってきました。

いま コロナは 7派 ?  8派 ? でしょうか。 

20人ほどの参列者で 祭壇は ゴルフ場を連想されるコニファーや菊に包まれ 笑う義兄の写真が置かれ

そのわきには 6年前に病死した姉と義兄の 元気だった頃の写真も置かれ

「 こんなに若い頃があったんだ・・・・・ 」 改めてみる姉の姿がそこにありました。







姪っ子は 喪主となり 参列者に一人一人に対応していました。


最後の入院生活で 「 がんばって 家に帰ろう 」と 言った時の 笑った顔を今でも思い出すんですって

危機を乗り越えた矢先に 病院から「 コロナ感染で お亡くなりになりました 」って  なにそれ ❓❓❓



姪っ子は 私の家から30km先に住んでいて

さらに義兄は 私の家から80km先に住んでいて

コロナ騒ぎで 姉の7回忌も有耶無耶になって ・・・・・・・

コロナ騒ぎで 自粛 自粛と 会う機会が減った 身内関係だった  と 改めて考えさせられました。


余談になりますが 葬式後に 姪っ子から電話があり  

「 おばちゃん 私の会社の上司が 身内の席に座ってたのを気づかなくて ・・・ 」

「 あら  身内だと思ってたわ  上司だったの? 」

「 そそ  明日 謝らないと ・・・・  」

「 葬祭場の係りの方が 入って 右側は親族席 左側は一般席 です 」って 何度か説明してたけど? 

まっ まっ 勘違いは あるわよ (;^_^A


姪っ子は 泣くに泣けない   ・・・・・・   と。








でもね ゴルフ場を表現した祭壇と夫婦仲がよかった と 連想させる写真が 心救われる思いがした告別式でした。

( 姉も 義兄も ゴフル大好きだったので )

お義兄さんの ご冥福をお祈りします。
 

シクラメン

2022年12月18日 20時02分14秒 | 日記


先週の12月11日(日)に 玄関わきから 2階へ多肉棚を移動しました。
午前中は陽が当たるので 少しでも紅葉が見られればいいな ・・・・ と 期待しています。







↑ 会社に届いたお歳暮 シクラメン



私が 一番大事にしてくれるだろうから と  手渡しされたので いただいてきました。







今年は無性にシクラメンを出窓に飾りたくて ・・・・・・ 



「犬の十戒」をモチーフとした映画 「犬と私の10の約束」は 2008年3月15日に公開されたそうです。

2009年6月に 愛犬が虹の橋を渡った直後

ユーチューブ 小田正和の「たしかなこと」の 歌にのせた 「犬と私の10の約束」を 見ました。

もう 大泣き 。゚・(>﹏<)・゚。

 






↑ 愛犬のペットボールスタンド(食器台) 

先日までフラワースタンドだとばかり 思っていました 💦💦💦 







映画「犬と私の10の約束」を 見ることもなく 「犬の十戒」を 読むこともなく 

最近 検索して見た ユーチューブ 「犬と私の10の約束」に 大変驚きました。

13年前に見た映像を探しましたが 有りませんでした。

それだけ 人と動物の結びつきが多いということなんでしょうね。




 


昔の思い出話で すみません 💦💦




父と同じ名前を 愛犬につけたら 父親に怒られました  

小田正和の 「たしかなこと」 (^-^)  好き 


ビオラ購入

2022年12月03日 18時24分31秒 | 日記


先週の日曜に1日かけて プランター(白)の漂白剤攻めをして 乾燥放置

黒ずんだプランターは ややクリーム色になって (^-^) まだまだ使えそうなので





( 今年 春のビオラ )



今日は 久しぶりに ママチャリ乗って いつもの花屋さんへ直行しました。

時期的に植えるのは遅いのですが 春先まで小出しにホームセンターで 売ってたりするんですよね。
 
今日は どど~~んと 疲れがたまって 起きたのは10:00すぎ
まっ (;一_一) 連休だし ・・・・

掃除洗濯 夕飯の買い出しへ行って 自由な時間になったのは 15:00すぎていて
売れ残りのビオラを購入してきました (^◇^)

「あれ さすがだね 奥さん」 会計のときに言われ
東京からお取り寄せした ビオラが3鉢 混じっていたらしい
売れ残ったビオラに 忍び込ませて置いたんですって。
「見る人が見ると やっぱりわかるんだね」
ビオラ名聞いたけど 忘れました ( ̄▽ ̄) 微妙に黒い紫だから 気づくと思うけど ?

今年のビオラは ほとんど 紫メイン

ほうれん草と ノースポールと ビオラのコラボ花壇 と

丸型プランター 4鉢 ビオラ

終わったのは 17:00過ぎていて 何とか今日中に終わらせました が 
他のお花屋さんも 見たかったなぁ ・・・・・ 。












コロナ感染もおさまって

2022年11月27日 18時15分52秒 | 日記


今日 孫娘が熱も下がり 「絶好調」(笑)と 言いながら ホテルから 自宅へ戻ったそうです。

それを知った長男も 「1週間お世話になりました」 と 家族の住む家へ 

濃厚接触者の 嫁や残る孫たちは陰性(抗原キット検査)


長い1週間が終えました。 


大事に至らなくてよかった  (*^_^*)






↑  クララ



一息ついたところへ 福島に住む次男から 「お歳暮ありがとう」の 電話がありました。

「前にビールも送ってくれて ありがとう

あのとき コロナに感染していて 39℃の熱があって お礼の電話が出来なかった」 と


( ̄▽ ̄;) おまえもか ❓❓



次男夫婦は  孫娘 → 次男嫁 → 次男 → 孫息子 の 順番で コロナ感染


( ̄▽ ̄;) なぜ おしえてくれなかったん ❓❓


賞味期限ギリギリのビール送ったから 怒ったのかと 思っていた 


美味しかった アンドーナツとミートコロッケ

2022年11月05日 19時38分26秒 | 日記


11月2日(水)は お肉屋さんへ行ってきました。
店先は菊でいっぱい (^-^) きれいどころを撮りたくて ・・・・・







ついでに アンドーナツとミートコロッケを その場で揚げてもらい



















20分後に いただきました。

おいしかった (^◇^) アンドーナツとミートコロッケ







でも 3日経ったいま (T_T) 下唇はタラコになり

息子は 私の口元を二度見して 「 その口どうしたの? 」



「 火傷だと思うけど ・・・・ 」 


「 いや それヘルペスだよ。 早く医者へ行った方がいいね 」 と。







真っ赤にただれた左端は 皮がムケて 誰だって 二度見する ( ̄▽ ̄;)

一緒に買い物に行った妹も
「 お姉ちゃん ヘルペスはストレスからくるのよ。早く医者へ行った方がいいよぉ 」って。



揚げたては ホントに美味しかったんだけどね (笑)