2016年は 多肉あれこれ買いまくった記憶はあったのですが
ご丁寧に 名札に日付けと金額が記した多肉がありました。
ホワイトミニマ
2016年5月3日に我が家に着いた ?? らしい
2018年の5月に植え替えがあったらしい日付けも・・・・・
前後2鉢が ホワイトミニマ・・・・で どちらも株分けカット挿しらしい ??
当時の1鉢2000円は高額 よほどほしかったんだろうね ^^; 親のホワイトミニマはどこへ行った?
今は 半額以下でも購入できるようです (^-^) ものによりますが・・・・。
チワワエンシス
2016年2月9日に我が家に着いて ?? 一度花を咲かせた後 生長点がないまま
今年は 葉っぱの間に仔がいっぱい・・・で 葉っぱ全部もいだら こんな姿に・・・・
増え方 いろいろあるもんだ


植え替えてるときに気づきました。
美尼養老
2016年3月17日に我が家に来たらしい ??
今年のゴールデンに株分けして4鉢に増え 危うく消滅しそうな雰囲気でしたが
元気を戻すのが早くない ??
1706円って値段が中途半端 ^^; 税込み ?
ミニマ
2016年9月17日に我が家へ ?? これもゴールデンに植え替えてなければ 消滅していたかも知れません。
数週間経過しても親株が ヨレヨレで 本調子ではなさそうだから。
昨年3鉢株分けしていたようです。
1鉢購入では申し訳ないと ついでに買った多肉の多いこと
1鉢2000円前後の値段って 私には高額なんです (^-^;) 代引きだし ・・・
ネット販売は ポチったもの勝ち 売り切れたらネット画面に ほしいものが出てくるまでにらめっこ
・・・・・ 購入の日付けが マチマチなのは そう言うわけだったんですね。