今までにない大型台風に備えて ビニール簡易温室を室内に取り込みました。
台風がきてもベランダから室内に移動することはなかったのですが
今回は 飛ばされたら困る勢いの台風らしいので ・・・・・・
窓ガラスにガムテープを貼りつける家々が多かったらしく ホームセンターのガムテープが売り切れ状態 (我が家は放置)
昨夜は 台風の真っただ中 室内に取り込んだ多肉の根元の枯葉取りを
これでもかというくらいあり その後は17日ぶりの水やり
こんなに水をあげてなかったのか と 雨風の音を気にしながら
終わったのは 東北へ台風が向かったころ


ピンクルルビーが少しづつ紅葉 季節は変わりつつあるんですね。

肉付きの良い グレムワン

チワワエンシス
これくらい小さいのが理想ですが 株分したら桃太郎のように育ちそう
(^-^;) 我が家の桃太郎はラウイより でかいんです。
今日の日曜は朝から温度がどんどん上がり 夏日に戻ったような陽気 室内は29・4℃
汗だくになりながら ビニール簡易温室を多肉と共に 元のベランダへ戻しました。
(玄関わきの植木鉢も 室内に取り込んでいたので それも外へ)
時間かかったけど 台風の影響もなく普通の生活に戻れたことに感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます