ホント 久しぶりにサボテンの 水やりをしました。
前はいつ 水やりをしたんだろう ・・・・・ と 考えてしまうほど。
冬なので 水切りの時期ではあるんですけどね
鉢が カチカチに固まっていたので 液肥加えてタップリとあげました。


↑ ↓ 4号か5号鉢のトレーで 10年一緒に過ごしているサボもあるのでは?
長~~い お付き合いで 特別高い金額のサボもなく ・・・・・ (^-^) 開花したサボが見たいだけ

最近は 育つサボに 恐怖しかないけど 開花が待ち遠しくて




真ん中のバニーちゃんは 前倒しで 起き上がることが出来ないみたい ・・・・・

10年ですか❣😵
スゴイ😍
って恐怖なんですか?😂
どこまで大きくなるんだろう😍
静岡のお店で巨大なサボテンさんを見たけど何十年とかの世界なんでしょうか😵💫
多肉さんも何年も可愛い姿でいてもらいたいなぁ💕
サボテンさんも子株が出来て増えたりするんですか?😳
バニーさんみたいにたくさんいる子はカット挿しとかも出来るのかな?
サボテンさん謎だらけです😆
恐怖とは ・・・・ このビニール温室は 30キロまでという制限があり
もうすぐ 重量オーバーを迎えます (。-_-。)
サボテンも でかくなるので 鉢も大きくなるわけで 💦💦💦
巨大なサボテンは何十年もかけて 大きくなるのもあるそうです (^-^)
サボテンは 仔株が出来るものがあり(種類によりますが)
多肉さんと一緒で それを群生と言います。
わが家のサボで言えば コブがいっぱいあるのが 群生なんです ( ̄▽ ̄;)
多肉さんは かわええけど サボはどんだけ育つんだ~~~ と 私が聞きたいです(笑)
バニーちゃんは カット挿しOKで 100% 根付きます。
多肉植物のお仲間だからです (^_-)-☆