今日も、縁起がいいねえ

ベビーマッサージの資格取得。ママ、赤ちゃんが、ますます幸せになりますように。その祈りとともに日々の気づきをつづります。

作らせてくださって、食べてくださってありがとう‼️

2022-04-27 17:28:58 | 日記
私は、助産院でベビーマッサージを教えている他に、入院されている方達の食事も作らせていただいています。
マクロビのご飯を作っているのですが、神様に捧げるつもりで作らせていただいています。
そのようにできるできないではなく、ただ、毎回、意図します。
こんなことは、こうして書くようなことではないのだけれど、
今日、そのご飯を食べてくださっていた方から、とても、丁寧にお礼の言葉をいただき、伝わるのだなぁと、本当に嬉しかったです。

食の大切さを感じ、以前は、簡単な朝ごはんだったけれど、今は、温かいお味噌汁とごはんに変わりました。主人が作ってくれますと。

食べてくださって、作らせてくださって、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前

2022-04-27 16:58:40 | 日記
今日のベビーマッサージ
頭·顔のマッサージ、便秘のマッサージでした。

3組の親子が参加してくださいました。今日は、最後に
赤ちゃんの名前を選んだ理由を教えてもらいました。
何だか、お母さんの大切にしていること、生き方そのもののようにも思われ、ちょっと、ジーンとしました。
名前は、親の祈りだなぁ✨

本当に、各々にステキなママ達でした。参加してくださりありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決心

2022-04-22 09:22:21 | 日記
今年も、咲いてくれました。
2·3年くらい前から、毎年咲いてくれるようになりました。
スクッと、まっすぐに
決心、志を立てることを教えてくれるようで
何度も何度も、忘れたり流されたりしてしまうけれど
繰り返し繰り返し、決心し続けることなのだなぁと思われます。
あやめに、手をあわせます。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ

2022-04-13 17:32:42 | 日記

今日のベビーマッサージは、4組の親子が参加してくださいました。

久々に、賑やかで楽しかったです。

 

今日は、「子供にイライラしてしまうんです。」というママが何人もいて

そりゃそうだと笑ってしまいました。

なかなか、思い通りにならないからです。

みんな、イライラしようとしてイライラしているのか?

違いますよね?

お母さんの、「してしまう」という言葉にも表れている通り、起きてきてしまうのです。

そのまま、真実を言ってしまえば、誰のせいでもないのです!!!

 

だって、そうしようと思ってそうしていないのにどうします?

だからって、たたいたり、どなったりしていいと言っているわけではありません。

罪悪感を持ってほしくないのです。

子どもは、親の色んな側面を見て成長していきます。

大丈夫

いいところも悪いところもひっくるめて、人間としての私を見せてあげてください。

 

りっぱなお母さんであろうとしても

りっぱな知識を集めて来て、あれこれしてみたところで

子どもには意外と響かないものです。

 

人間とは未熟な生き物です。

それを知って、謙虚に、「ごめんね」を言い合える親子になっていけたらいいなあと思います。

 

そして、そうやって

赤ちゃんや子供は、親を育てているのだなあと思います。

赤ちゃんや子供は、親のものではありません。

神様(大いなる意識)が与えてくださったのです。

共に、成長していきましょう。

大丈夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらぬもの

2022-04-12 09:08:33 | 日記
12日前に撮った時は、真っ白な花が満開でしたが、今日は、すっかり花は散って、新緑の若葉
一瞬たりとも同じことはなく、刻々と移り変わる世界
移り変わるそこに真実はなく
その移り変わるものを、いつもいつも映し出し、支え、
変わることのない永遠不滅の土台がある。

それが、本当のわたし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする