作ろう!のコーナー

趣味のプラモなどの雑記帳です。

疑ってました

2023-08-11 23:40:55 | 趣味
ここのところ、ずっとハマっているプラモデルがあります。

それも毎週少しずつ買い足しています。
正直こんなことは初めてです。


週刊ウォーハンマーです。

ウォーハンマー40,000:IMPERIUM:ホーム | アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社

手に汗握るテーブルトップ・ウォーゲーム『ウォーハンマー40,000:IMPERIUM』の世界へようこそ!毎週、君のアーミーを作ってコンプリートしよう! - 「ウォーハンマー40,000...

Hachette Collections Japan


すぐ飽きるかなと思っていたのですが、
定期購読もせず、近くの書店で毎週買っています。

いろんなサイトで見てみると、結構気になるモデルがあるのでもう少し続けようかなと思っていたら、気づくともう30週経ちました。


で、実は週刊ウォーハンマーには、「購買者特典」として、定期購読した人にはシタデル製の工具などのプレゼントがあるんです。

また、このプレゼントは、定期購読じゃなくても30号まで買った人も応募すればもらえることになっていました。

まぁ、どうせ30号までは買わないだろうなとか、仮にそこまで買っても、応募は面倒くさそうだなとか、下手したら応募方法のお知らせも無く、自分で問い合わせしないといけないんじゃなかろうかとか思ってました。

ところがです、30号を開けてみると、なんとこんなものが入っていました。



プレゼントのお知らせと応募用紙でした。それも切手を貼らずに済む封筒付きです。(切り貼りして封筒の形にする必要はありますが)


締切は9月29日なので、忘れないうちに応募券29枚と、今回買った30号の応募券を貼ることにしました。


1枚1枚切り取ってから糊で貼り付けます。
流石に30枚もあると結構手間ですね。
でもこれだけでプレゼントが貰えると思ってやり遂げました。それがこちらです。

あとは、住所などを記入して、封筒の形にして送るだけです。

届くのは10月位とのことなので楽しみにしておきます。

しかし、今回アシェットさんを見直しました。
そもそもプレゼントについて、きちんとしたお知らせがあるかも疑っていたくらいです。それがこんなに簡単な応募方法にしてくれるとは思ってもいませんでした。

そういえば、3号の不良品が入っていたときも、すぐに対応してくれ、家には3号の付録が二組あるんでした(元々買ったものと不良品対応で送ってもらったもの)。

ネットではアシェットさんのあまり良くない評判なども目にしていたので少し偏見もあったようです。ですが、私が接した限りではすごく良い対応をしてもらっています。

疑ってごめんなさい。
これからも、週刊ウォーハンマー買います。

興味が続く間は、ですが。










最強王に挑戦

2023-08-11 19:23:01 | 趣味
子供に人気の最強王図鑑シリーズ。


我が家の子供たちにも人気です。
(もうそろそろ卒業してもいい頃では、とも感じてはいますが)

その最強王シリーズがフィギュアになった!


で、これが結構いい出来なんですよね。ですから、当然のごとくたくさん買わされました。

蓄光素材で作られているものも多く、そこも子供心をくすぐります。

ただ、そのせいか、どのフィギュアも単色です。
せっかくの造形が少し分かりにくくなっていました。

また、ほしいのが出るまで買わされたので、当然のごとく被りが出てしまいます。

そこで、最近ウォーハンマーのフィギュアを塗装するのに使っているシタデルカラーで塗装してみることにしました。


まずは、黒で下塗りです。
(写真は闇の最強王からアンズー、バジリスク、ヒュドラ、妖怪最強王からヤマタノオロチです)

下地を黒にすると上に塗った色が多少塗り残しがあっても、色ののりが悪くても、少しだけ誤魔化してくれます。
もちろん「少し誤魔化す」だけなので、きちんと塗ったほうが良いことは言うまでもありませんが。

で、左から我が家の子供たちに一番人気「応龍」と、あまりに被って嫌われた「タラスク」(ともにドラゴン最強王からです)に一通り色を塗ってみたのがこれです。

写りが悪すぎる点と、そもそもの塗装の出来の悪さについては置いておいて、この程度のできでも、単色よりは形がハッキリ見えるのでそれなりに気に入っています。

みなさんも被った最強王は塗装してみてはいかがでしょうか?