ウォーハンマーを除いて最近作ったプラモデル。
(最近と言ってもここ2年位ですが)
ガンプラ3体とFSS2体です。
いずれも、ペンでちょっとスミ入れしたり、プレミアムトップコートをふったりしたくらいです。
一番最近のバッシュだけ部分塗装してますが、その程度。組み立ては特に加工もせず、パチ組です。
それでも、最近のプラモデルの出来が良いため、なんの不満もありませんでした。特にボークスさんのIMSは憧れのMHの「プラモデル」で、プロポーションもバッチリなため、作るだけで本当に満足でした。
いい出来のプラモデルを作ってみて、せっかくなのでもう少しちゃんと作ってみたいなと思っては見たものの、改造するほどの技術や根性はないし、でグズグズしてました。
でも、ホビージャパンやニッパーさんはじめ、いくつかの記事を拝見させていただくと、ひと手間入れるだけで、カッチリ、キッカリする技があるらしいじゃないですか。
表面処理とか、面出しとか、エッジ出しとか言うらしいです(どれが正解なのかとか、違いとかはわかっていません)。
これならできるところだけすればいいのではと気づきました。
とりあえず、手元にある材料でチャレンジしてみようと思います。
チャレンジするのは、初心者に優しく、お財布にも優しいEGνガンダムの予定です。
どうせすぐにはできないだろうから、いつかの次回に、エッジ出しに挑戦した結果を報告してみます。