(2025年)
子供たちのボディーソープ「ミルふわ」
サインペン、マーカーペン…蓋があるものは「ふたどこ?」と探したり、無くなったりしてノック式のボールペンを買うことにした。
最近、あいちゃんが
また、あいちゃんが理由で購入したもの。
これは寝室のマットレスに掛けている防水カバー。
これもインフルエンザの時に買ったもの。
うちのめんつゆはこれ!
これは、あいちゃんのアイプリブレスに付いているリップのリフィル。
1月1日から1月16日までのAmazonで購入したリストを共有。
家で麻婆豆腐良く作って食べるんだけど、テンメンジャンが無くなっていた。
仕方ないから近くのスーパーマーケットで小さい瓶のもの買ったんだけど(ひき肉の賞味期限を守るために)、スーパーマーケットより安いと思って後からAmazonで購入。
我が家のボディーソープ。
無くなったのに、買うの忘れて、パパのボディーソープ使ってた…。けど、コスパ悪いと思ってもう良い加減買わないと、と思ってAmazonで検索。
元々安いと思うけど、4つまとめて買ったらさらに安くなると言うので4つ購入。
子供たちのボディーソープ「ミルふわ」
無くなったので、Amazonで買おうかな、他のところで買おうかなと検索して、検索当時Amazonの値段が悪くなかったのでまとめて購入。
サインペン、マーカーペン…蓋があるものは「ふたどこ?」と探したり、無くなったりしてノック式のボールペンを買うことにした。
あいちゃんは喜んで使ってくれてる。
最近、あいちゃんが
「しみ〜しみ〜茶色の点々はしみだよ〜」
としみをめっちゃ気にしていて
あいちゃんもママ(私)もシミとソバカスの違いわならないんだけど、とりあえず日焼け止め塗っておけば大丈夫でしょ、と購入!
また、あいちゃんが理由で購入したもの。
あいちゃんがオシャレの本を読んで
「トリートメントぬりたい」
と言うので、Amazonで検索して
お値段が手頃のもの探して買って、塗ってあげたら喜んでもらえた。
これは寝室のマットレスに掛けている防水カバー。
本当に一滴も通さない。
購入した時期が年末年始のインフルエンザにかかったときだったんだけど、
家に2枚あって、子供たちが吐いたりして洗濯乾燥が間に合わない…と言うことで追加で購入。
ママは2枚が1枚あたりのお値段が安くなって2枚買いたかったんだけど、パパが1枚で良いと猛烈反対して1枚購入になった。
これもインフルエンザの時に買ったもの。
6歳も服用できるらしくて、しまじろう柄の薬より安くて購入。
うちのめんつゆはこれ!
九州の唐船峡(とうせんきょう)
以前はAmazonではない別のところでたくさん買ったら一本あたり安めの箱買いをしたら爆死…って言うか三分の一くらいしか使ってなくて…(泣き笑い)
Amazonでバラ売りを買った。
満足!
これは、あいちゃんのアイプリブレスに付いているリップのリフィル。
開けてあげたら30分内で唇ギドギドにして終わってしまった…。
もう買わない…(笑)
〜次回17日から31日までのAmazon購入リストをアップ予定〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます