![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/a11d7c0b2e1d61c7579fa220d6b0a99a.jpg)
ポチッとおしていたたいたら嬉しいボタン
片付けする漫画にあいちゃんが興味津々だったのでフリマアプリで検索したらいい感じのものが見つからなくて、Amazonで新品で購入。
Amazonビデオの中のnhkこどもパークサブスクリプション。
月々397円でnhkの子供向けの過去映像が見れるけど、数は少なめ。
けんちゃんが見たいって言ってたのが見れて、安めだったので入った。
うちの階段下の収納がごっちゃごっちゃになっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/221e16b11c872b21a1005796ac4de637.jpg?1738465904)
ものを探す時に大変だったので
サイズ確認して購入。
届いたら私が自分でぱぱっと終わらせようとしたらめっちゃ重くて、外出したパパが帰ってくるのを大人しく待っていた。
パパが帰ってきたら
「これ入るの??大きくて入らなさそうなんだけど…」
と心配していたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/8867469cb91cb637d5de3467eba09115.jpg?1738465904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/8867469cb91cb637d5de3467eba09115.jpg?1738465904)
ぴったり入った。(ふふ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/f086456119803fb5f8328d8158d39208.jpg?1738465904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/f086456119803fb5f8328d8158d39208.jpg?1738465904)
整理してすっきりしてる!!
とても満足。
こちらからはフリマアプリから購入したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/f94aea5e34e55d81ab7b4bb617e235ac.jpg?1738466762)
このミラクルガール相談室シリーズの本は
Amazonキッズプラスのコンテンツにあって、普段は電子書籍で見ていたものなんだけど
先週、なんか…あいちゃん本見てるの不便そうだな…と思ったママが
紙の本を購入したもの。
とくに気に入ってるのはこの『ミラクルガール相談室ステキ女子の片づけレッスン』。
困っている顔しているふうまちゃん見ながら「ふうまはあい、この子はママ、この子はつむぎ」と役割りを分担してくれてる。
それで役が決まったら、声優さんみたいに漫画のページを2人で読んでいる。(笑)
これもその流れで購入したもの。
これは突然あいちゃんがやるって言っためいろ。
これもAmazonキッズプラスのコンテンツの一つなんだけど、これは本当電子書籍で見るの大変で、スクリーンショットしてプリントしようかなと思ったけど、全部それをするのは大変だ…と思ったママが紙の本を購入することにしたもの。
これは、学校入る前にあらすじみたいに、こんなの学ぶんだね、と知りたくて購入したもの。
特別支援学校は勉強はあまり力入れないから、放課後公文とか学研みたいなところ送った方が良いと言語リハビリの先生から言われたこともあり…
あいちゃんに家で何を教えれば良いかな、と気になっているところ。
これはアンパンマンのキャラクターの名前がわからなくて購入したもの。
けんちゃんが「これは誰?」と聞いてくる時に答えられないのが嫌だな…と思って、この本をけんちゃんと一緒に読んで基本のキャラクターだけでも覚えようと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます