白馬五竜高山植物園 撮影
セリ科の植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/c2879eae93df673680e5501716d95a90.jpg)
白い小花が、花束のようにまとまって♡
これから開くのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/3ee691990954e05b09e278b345b1473b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/a738042153a43424949f62688d7ddfa4.jpg)
バックはカライトソウです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/8d172c264fae182c4022363d2236ab63.jpg)
この1枚は、広い園内の上の方で撮ったものです
この植物園の花図鑑によると
セリ科の植物の属名Angelicaは「天使」という意味です
とありました。
さあ 広い園内をテクテクと進みます*****
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/be60e3f0d246e2475df57a6738208a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/7c9684333c3f0a3310d3753f6e4a8ec3.jpg)
アケボノフウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/1f230f0987d70c1371993d01ccf1146a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/af05325a7d1a8b6c2a6b88b2857d77bf.jpg)
こちらがハクサンフウロかなぁ…
園内を上の方からくだる時に
このブナ林も入ってみました****
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/c47af442aecee82a981714b74b6dfbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/55d878419c6076c925eafad498337a84.jpg)
フシグロセンノウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/21496054a26032bd62b870ee5c54c1e9.jpg)
名札が頼りの私(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/9c0f6dd216aa3db3f021f62a6fc2e0df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/2a55887f9e53f7b724e88e61e8ef0bc9.jpg)
朝ドラ『らんまん』に登場した植物なので記念撮影。
林のコースをぬけ、くだりながらテクテクと*****
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/3bacb290df853aad0dfa1ffb672ea3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/57e2f8a32cba76d1f4bdab49e42010c4.jpg)
ノコンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/632ea95560401d21d9deb02824706fce.jpg)
花後のシモツケソウが一面を紅く染め綺麗でした(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/f41335b153e2c5f1e1c613eeabfed13b.jpg)
イトランの白い穂もきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/325347f66d393f40a81c3e3ad89d9785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/3bae5b2788869969cdbed1d4a706e2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/45cc6e64d7b1627c5b2ce49210eee7fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/db95d52609dac3688cad3f541930253d.jpg)
オミナエシとバックに見えるブルーの花はマツムシソウ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/3546954df381181bf7a01eed89482b04.jpg)
アルプス平駅前の植栽にレンゲショウマも発見したのです♪
初めて見る花姿に感動〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/c365203d6b12ff5cdae7a8d16448c244.jpg)
その横にはキレンゲショウマが
まん丸い蕾から開いていくまでを目で追っていたら…
画像真ん中の縦長の蕾が…
美味しいお菓子を連想して(o^^o)
そろそろ“おやつタイム”にしたい時間となりました。
テクテク歩いて
たくさんの高山植物を楽しむことができました。
(2023年9月4日 撮影)