今朝のレイニーブルーです♡

昨日は2つ開いて♪

そして今朝☀️

びっくりするくらいの花数で房咲きしていました!♡
連日の30℃越えの暑さの中でシュートを伸ばし
地植え3年目のレイニーブルーはその枝の太さが鉛筆くらいあります。
枝先に房で蕾を付けていたのです♪

花びらの一部が少し虫に食われていたり痛みがあるけれど
この暑さの中で咲いてくれるだけでうれしい♪
バラには朝、気持ちばかりの水くれをしていました。
暑さにも強いのかなぁ…
すごいぞ!レイニーブルー♪ありがとう〜

ホスタ“たまのかんざし”

小さな庭のレッドロビンからフェンスに変える際に移動した影響で
今年は花が咲かないのかと思っていたら
いつの間にか3本の花穂をあげ、白い花色が見え始めてきました♪
暑い夏中☀️咲いて癒しをくれたピンクのフロックス

宿根草は少しばかり降った雨水のみで夏を頑張ってくれました。
メドーセージ(サルビアガラニチカ)咲き始めています。

原種ぶるーべりーの小さな実


昨日は2つ開いて♪

そして今朝☀️

びっくりするくらいの花数で房咲きしていました!♡
連日の30℃越えの暑さの中でシュートを伸ばし
地植え3年目のレイニーブルーはその枝の太さが鉛筆くらいあります。
枝先に房で蕾を付けていたのです♪

花びらの一部が少し虫に食われていたり痛みがあるけれど
この暑さの中で咲いてくれるだけでうれしい♪
バラには朝、気持ちばかりの水くれをしていました。
暑さにも強いのかなぁ…
すごいぞ!レイニーブルー♪ありがとう〜

ホスタ“たまのかんざし”

小さな庭のレッドロビンからフェンスに変える際に移動した影響で
今年は花が咲かないのかと思っていたら
いつの間にか3本の花穂をあげ、白い花色が見え始めてきました♪
暑い夏中☀️咲いて癒しをくれたピンクのフロックス

宿根草は少しばかり降った雨水のみで夏を頑張ってくれました。
メドーセージ(サルビアガラニチカ)咲き始めています。

原種ぶるーべりーの小さな実
