
散歩道の猫たち
私は健康のため1日1時間位近所をお散歩しています。 いつものお散歩コースで顔なじみになった猫ちゃんたちを紹介します。 ...

5/28市川にて
アマチュア音楽家たちが日頃の練習成果を発表し聴きあう会に、私も参加させてもらっています。 昨日はいちかわ西洋館俱楽部という素敵な会場で発表会がありました。 コロナのため会場でみ...

2022 5月まで キラちゃん
2022年1月。 レコードプレーヤーの上もキラちゃんの領地。 2月22日猫の日の写真。 ソファーでくつろぐ。 う~...

流星
クレマチス流星。 シュッと伸びた茎の先に星のように咲く花。 一番目の花は5弁で星型だった。 ...

2019-2021キラちゃん
この間はあまり猫の写真を撮っていない。 そうだ、正月くらいはと思って1月だけは写真を撮った。 2019年1月すでに体重は7kgある。 ...

ロマンティカ
つるバラロココの花終わりに咲いてくるクレマチス。 ロマンティカ最初の花は5月7日に咲いた。 ...

2018雪景色 キラちゃん
私は川崎市に住んでいます。 ここ数年積もるほどの雪はありませんでしたが、ピクチャーを見直していて 2018年を見ていたら1月22日の雪景色に出会いました。 小さい猫かまくらも...

ブルーバユー
我が家で一番最後にゆっくり咲いてくるバラ。 地上で鉢植えで育てている。 ブルーというより薄紫色。優しい面影がある。 ひらききってしまう直前が美しい。 濃い深緑の葉によく映え...

ル・ルージュ・エ・ル・ノワール
フランス語で赤と黒。 小説の題名にありますね。 このバラも3階ベランダで育てています。 背景が絵にならないので切り花を庭の茂みの中に置いて撮りました。 ...

2017キラちゃん
2才のキラちゃん。 黒色が強くなってきた。 体重も6キロに! お風呂のフタの上はキラちゃんの領地らしい。 ...