今年は13日から6日間のお盆休みが取れたセバ家。
川で水遊び
や BBQ
をしたり。
そして 16、17日は 伊豆へダイビングへ行ってきました。
潜水地・・・西伊豆 井田
気 温・・・33~34℃
水 温・・・24~30℃
透明度・・・15~20m
ここ数日 透明度が
しているそう。
もともと 静岡県内の水質調査でも№1になるほどのきれいな海。
これが
井田ブルー
ってやつです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/aee1e936a927e6bd00b8e05557708005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/9242095689d1979efc7b6def79912d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/67d15ed0c6cdebd368ad537148e060c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/aa498024cd8061abee11b51adef44db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/543f89398e394baf25bc9a2615825610.jpg)
うまく擬態してますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/91/c0eb1957b95ea35e56c7af2090a01b2b.jpg)
2日目は am7:00からエントリー。
朝一の貸し切りの海は 荒らされてなくて砂紋がキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4e/a648a0c87171e5f075b80fa9c27392d2.jpg)
うっすら富士山も見えましたよ。
川で水遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sandal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
そして 16、17日は 伊豆へダイビングへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
気 温・・・33~34℃
水 温・・・24~30℃
透明度・・・15~20m
ここ数日 透明度が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もともと 静岡県内の水質調査でも№1になるほどのきれいな海。
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/aee1e936a927e6bd00b8e05557708005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/9242095689d1979efc7b6def79912d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/67d15ed0c6cdebd368ad537148e060c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/aa498024cd8061abee11b51adef44db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/543f89398e394baf25bc9a2615825610.jpg)
うまく擬態してますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/91/c0eb1957b95ea35e56c7af2090a01b2b.jpg)
2日目は am7:00からエントリー。
朝一の貸し切りの海は 荒らされてなくて砂紋がキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4e/a648a0c87171e5f075b80fa9c27392d2.jpg)
うっすら富士山も見えましたよ。
伊豆にもこんなきれいな海があるんですね~
前回もコメしましたけど、改めて驚きです。
民宿は苦手なんですよね?どうしましたか?
夏休み、満喫できたようで、よかったです
ショップから 1時間ほど沼津方面に戻った
2日目は 6:30集合だったので5:00起き。
結局 早起きです