DS250を買って約半年。
400ccのバイクに買い替えるお金も 乗りこなす技量もありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ましてや 大型免許に挑戦なんて
そんなわけで このバイクを自分好みに少しずつカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
していくことに決めました。
第一弾は手っ取り早くシートから。
この純正シート とにかくデカくて不格好。
横幅がありすぎて お尻プラス太ももまでが痛くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
かなり 厚みもあるのでチビッコの私はこんな小さなバイクでも
足は着くけど余裕がない。
まずは これから替えちゃいましょう
EASYRIDERS スタッド付スムースコブラシート
私のデカ尻には小さすぎねぇか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と思うくらいの小ぶりなシートですが
おかげでスリムになりました。
-Before-
-After-
スタッドがアメリカンな雰囲気で ビジュアル的には大満足の仕上がりに。
ここ数回のツーリングで乗ったみた感想は…
横幅と厚みが減った分 足着きはとってもよくなりました。
シートが小さくなったせいか 座る位置が少し前になり慣れるまでは違和感が。
でも 前にきたことでフォワードコントロールが楽に。
どんなシートでも 長距離を乗ればお尻は痛くなるもの。
クッションがけっこうあるので 純正と特に変わらず。
太ももまで痛くなることがなくなった分 こっちの方が断然
こんな感じで シート替えは大成功です