我が家の怪獣 相変わらず暴れております。
みなさんのコメントで うちだけじゃないんだと救われつつも
この被害をなんとか食い止めなければ
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/39b463a4881593fe9feeea00583d50ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/08812eb65fc4f96229a3dcb081a4e23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/87a1b478b5c9a17c712f9c49f05c550f.jpg)
まず いつも狙われる物はケースを買ってきて入れ
仕事で使う物は扉付きの棚に片付けました。
なんで こんなこと早く気付かなかったのか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして 狙われた後の掃除が大変なゴミ箱。
フタ付きのロックできるものに買い替えたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/7da4135f9fd27a85c68873b948ba8414.jpg)
数日もすると ロックを外すことを覚え荒らされてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そういう知恵だけはあるのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とりあえず 今は高いところに置いてなんとか乗り切ってます。
この対策で しばらく被害は最小限におさまっていました。
ところが 忘れもしない震災の日 セバ夫さんと2人で客先から戻ると
「えっっ~ そこまでする?」とあ然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
事務所は、フローリングの上に正方形のカーペットを敷き詰めた造り。
そのカーペットを何枚か剥がしむき出しになった床。
狙うものがなくなったせいですね。
まさかの床が犠牲になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/ec924814f8b6f699398af78a363e1258.jpg)
その後も 狙われ続けたカーペットは剥がされるたびに
角をかじられ ところどころ床にはこんな穴があいています。
さすがに社長(義父ですが)もご立腹で気まずいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そこで 少々 手荒いとは思いましたが 最終兵器マズルガードを
つけることにしました。 もちろん ずっとではありませんよ。
事務所に誰もいなくなってしまうときだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/a4cfc6f373576628b7509fe974f6613b.jpg)
でも アンジーはあまり懲りてないみたいなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ANGEL♀ 生後309日目 体重 10.4kg
みなさんのコメントで うちだけじゃないんだと救われつつも
この被害をなんとか食い止めなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/39b463a4881593fe9feeea00583d50ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/08812eb65fc4f96229a3dcb081a4e23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/87a1b478b5c9a17c712f9c49f05c550f.jpg)
まず いつも狙われる物はケースを買ってきて入れ
仕事で使う物は扉付きの棚に片付けました。
なんで こんなこと早く気付かなかったのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして 狙われた後の掃除が大変なゴミ箱。
フタ付きのロックできるものに買い替えたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/7da4135f9fd27a85c68873b948ba8414.jpg)
数日もすると ロックを外すことを覚え荒らされてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そういう知恵だけはあるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とりあえず 今は高いところに置いてなんとか乗り切ってます。
この対策で しばらく被害は最小限におさまっていました。
ところが 忘れもしない震災の日 セバ夫さんと2人で客先から戻ると
「えっっ~ そこまでする?」とあ然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
事務所は、フローリングの上に正方形のカーペットを敷き詰めた造り。
そのカーペットを何枚か剥がしむき出しになった床。
狙うものがなくなったせいですね。
まさかの床が犠牲になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/ec924814f8b6f699398af78a363e1258.jpg)
その後も 狙われ続けたカーペットは剥がされるたびに
角をかじられ ところどころ床にはこんな穴があいています。
さすがに社長(義父ですが)もご立腹で気まずいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そこで 少々 手荒いとは思いましたが 最終兵器マズルガードを
つけることにしました。 もちろん ずっとではありませんよ。
事務所に誰もいなくなってしまうときだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/a4cfc6f373576628b7509fe974f6613b.jpg)
でも アンジーはあまり懲りてないみたいなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
驚異的なスピードで食べちゃうんです。
というより むしろ飲み込んでる感じ
どうやら MAXに盗られないように必死で食べてるみたい。
そして とっとと食べ終わって
自分はMAXのを奪いに行くんですよ
そうきたか、アンちゃん
高いとこに置く
しまう。かくす。
うん、確かに今頃気づくのも
(かくいう、自分も全然気づかず^^;)
カミカミしたい訳よね
歯がムンズムンズするんやなくて?
何か、オヤツ的なガムとかあげるのはダメなん?
かったいやつとかあるよね。
その後の 掃除のことを考えると
笑ってもいられません
アンジーは けっこう人のやってるとこ
見てて覚えるタイプみたい。
おかげで ドアも開け閉め自由で困ってます。
家中を片付けても次々といたずらを思いつきますよね。
うちもカーペットは傷だらけ。
ゴミ箱もあさるので、ふたつきに買い換えました。
今でもふたを閉め忘れるとひさんなことに。
アンジーちゃん、ロックの外し方まで覚えたとは賢いわぁ。感心してる場合じゃない?
こんなかたちで役に立つとは
アンジーは無駄吠えも多いので そのときも
活躍してますよ~
怖いですね~。
なにをしでかすか まったく想像がつかないので
本当に危険です。
先日もキッチンの扉を開け 引っ張り出したらしく
包丁が床にころがってました
あの、おチビちゃんが、ここまでやんちゃだったとは(キ▼д▼;)トホホ・・
けどマズルガード、吠えすぎのシェパードを飼ってた時に使ってたよ
暫くぶりに見たわ
今のはカッコイイ(≧ω≦)b
最終兵器があってよかった!!!
だって、電気のコードかじって感電死とか火事とか
やっぱりあるので
最終兵器はいたしかたないですよね。