祝日は仕事… 3連休とはいかない我が社ですが
土日休みなので伊豆へダイビング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
お天気はよいものの 先日の台風で荒らされた海はウネウネでニゴニゴ。
透明度 悪過ぎるぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/7260e39ed12cea1efe6e6d23fb5ccb65.jpg)
先月来た時には 砂浜でエントリーしやすかったのに
台風で押し上げられた石ですっかり様変わり。
自然の驚異ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
潜水地・・・西伊豆 井田
気 温・・・29℃
水 温・・・24~26℃
透明度・・・2~8m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/6090880291e882b8e7cb4301d7c44c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/ae46eec30a165109a97c17942a2e32e3.jpg)
見事なエビぞり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/204b256058a49f8450395485627a4124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/480b2d92898c8a2006e3320998e2bf97.jpg)
沖縄ではよく見るクマノミも伊豆ではレア物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/c646931180f0e8d54047645de65c81e0.jpg)
そして 水中 か~ ら~ のぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/e589fc47391c1ca73c3eff9330ffcd6b.jpg)
Mount Fuji ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
2日目は いつも沖縄のショップで一緒のなべさんと合流。
一緒に楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/f9b29d665f2ebeea8614550e9965a15b.jpg)
次回は もっとキレイな海に潜りた~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
土日休みなので伊豆へダイビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
お天気はよいものの 先日の台風で荒らされた海はウネウネでニゴニゴ。
透明度 悪過ぎるぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/7260e39ed12cea1efe6e6d23fb5ccb65.jpg)
先月来た時には 砂浜でエントリーしやすかったのに
台風で押し上げられた石ですっかり様変わり。
自然の驚異ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
気 温・・・29℃
水 温・・・24~26℃
透明度・・・2~8m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/6090880291e882b8e7cb4301d7c44c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/ae46eec30a165109a97c17942a2e32e3.jpg)
見事なエビぞり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/204b256058a49f8450395485627a4124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/480b2d92898c8a2006e3320998e2bf97.jpg)
沖縄ではよく見るクマノミも伊豆ではレア物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/c646931180f0e8d54047645de65c81e0.jpg)
そして 水中 か~ ら~ のぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/e589fc47391c1ca73c3eff9330ffcd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
2日目は いつも沖縄のショップで一緒のなべさんと合流。
一緒に楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/f9b29d665f2ebeea8614550e9965a15b.jpg)
次回は もっとキレイな海に潜りた~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
土日はダイビングに行ったのですね。
台風後は水は濁りますよね~
そんな中でも青いお魚、きれいですね。
海の生き物は、ほんと神秘的。
水中からの富士山も感動的だったことでしょう
ならば、私の家のお風呂に招待いたしまする(笑)
視界はほぼ
ガイドさんに ピッタリくっついてないと
迷子になりそうでしたよ
お魚さん
壁に富士山
じゃあ 遠慮しとこうかな