今日も元気で頑張りましょう!

光陰やのごとし、日々がものすごい速さで進んでいるようだ。『継続は力なり』健康に留意して頑張ることが良いようだ。

勤怠管理表が出来た!!

2010-02-13 | 日記

 ずい分手間ひま掛かったが、出来上がった。 立派なものである。 この項自画自賛! 久しぶりに、多くの関数を使った。 改めて勉強をさせられる事が多かった。

 テキストから調べるよりも Web サイトでの、キーワード検索の活用での情報入手がすこぶる便利であった。 書籍の文字が小さくて、判読するのが不自由この上ない。 この点、IE8では表示文字が自由に指定出来るのが便利が良い。

 従業員名簿を作り、これに個人別に異なる条件を指定しておいた。(週次の勤務時間が異る方もいるとかで、歩合計算要素が曜日によって異なるとかなので)、個人別に月次の入力表にリンクをして、条件を見事に反映させる事が出来た。 エクセルで出来るのが良い。

 今月中旬にはチャンスがあるので試してもらおう。 人数も20名程度と結構多いのに、タイムカードを見ながら電卓で計算して手書きリストを作って、税理士へ、では、今どき流行らないし、トラブルの元である。 既にトラブルを起こしたので、今回相談を受けたのであるが・・・、

 これに、時給、交通費情報を入力すれば、立派な給与明細書まで打ち出す事が出来るが、それでは税理士の仕事を取り上げてしまう結果になる。 先ずは良かった!良かった!  である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿