発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1384.Elephas サタデーブログ ~「11月第3週:今週の心に残ったE・Blog」~

1384.Elephas サタデーブログ ~「11月第3週:今週の心に残ったE・Blog」~
「知的障害児者、発達障害児者 個性

と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)




11月第3週のE・Blogは、「あれ、気付いたら」(11月16日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか?

お子さんや生徒さんの気になる行動も、気がついたらなくなっていた、ということがあります。
他の人から言われたり、記録を見返したりしてはじめて、「そう言えば・・」ということがあるものす。

気になる行動にに対しては、とかくそのこと自体を直そう、なくそうと却ってそこに集中しがちです。
そのことが一層、マイナスの行動を強めてしまうことがあります。

そのこと自体ではなく、周辺からのアプローチが効果的であることが意外に多いものです。



発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「指導のポイント」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事