「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
作文の課題に、「○○ついて、あなたは賛成ですか?それとも反対ですか。あなたの意見とその理由を
書きましょう」というのがありました。これ、いいですね。
でもその前に、
賛成でも反対でも、どちらでも自由に選べる状況であることがまず必要です。
「ここは、賛成と書いた方が良いのでは」という思惑や誘導があってはなりません。
その上で、素直に自分に問うてみる。
自由な選択が可能であるのなら、作文を書く動機づけとして、この種の課題は大変良いものです。
しかもそのテーマが、自分に切実なものであればあるほど、作文のテーマとして好ましいものとなります。
たとえば、「この1週間、おやつを食べてはいけません。あなたは賛成ですか、反対ですか?
あなたの意見とその理由を書きましょう」。
切実な問題について考えるとき、自分の本当の気持ちがあふれ出てきます、
「そんなの、反対だよ~。だって、・・・」というように。
作文には、それを書きましょう。
思えば、作文のテーマはとかく、どうでもいいことについて書かされることが多いようです。
切実なテーマ、他にもいろいろ浮かんできます。
書きたいから、書く、そんな気持ちになれるようなテーマを考えて与えてあげましょう。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
最新の画像もっと見る
最近の「「楽しい」からの出発」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 生活(713)
- テーマの魅力(5)
- 季節(5)
- ごあいさつ(5)
- ケースに学ぶ(1442)
- テーマの力・魅力(34)
- 耐性(4)
- 知るを楽しむ(88)
- 教室情報(16)
- 受験・進学(238)
- 表現(378)
- 理念と姿勢(43)
- ご連絡(288)
- 仕事・就労(6)
- その他(2)
- 工夫次第(71)
- 工夫・創造(17)
- 家庭(2)
- 生きる(8)
- 生きる力(10)
- コミュニケーション(26)
- 受験に向けて(123)
- 言語(2)
- 就労(1)
- 生活習慣(1)
- 学習習慣(20)
- 学習態勢(5)
- メソッド(8)
- 学習習慣(8)
- 就学前教育(6)
- 就職・就労(6)
- 言葉を育む(2)
- 検定試験(2)
- 定期考査(2)
- 学習環境(1)
- 指導のポイント(168)
- 季節・時節(2)
- 「楽しい」からの出発(551)
- 「ケースに学ぶ」(324)
- 「指導のポイント」(641)
- 「テーマの力・魅力」(1)
- 識者に学ぶ(18)
- 年に1度は(9)
- 「すばらしい引き立て役」(4)
- 「メソードって?流派」(3)
- 「父の願い、私の願い」(3)
- 「特殊教育工学教室」(0)
- 追悼(1)
バックナンバー
2000年
人気記事