発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

2608.~学ぶ力~

2608.~学ぶ力~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

  ~今日のElephasブログ:「探究する」(8月22日)~
※Elephasブログは、都合によりましてしばらく本欄に全文をご紹介させていただきます。


おはようございます。所沢教室の増原です。

日本には大小合わせて2万~3万ものお城があったそうです。
1つとして同じ物はなく、場所や目的に合わせた様々な工夫が凝らされ、改めて昔の人々の知恵に驚かされます。

エレファースの歌唱造形にも「お城」があります。
年齢的にもまだ難しいかなと思っていた生徒さんからリクエストされたことや、
旅行で実物を見てきた生徒さんが絵画展の題材に選んだこともありました。

「鉄砲狭間」という言葉も教室のパソコンで一緒に調べ、
丸、三角、四角の形を部隊によって使い分けていたということもわかりました。

知識を得た上で取り組むと一段と気持ちも入り、記憶も揺るぎのないものとなります。一つ一つの課題を大切に学んでいきます。


>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp




◇ワンポイント・メッセージ◇

「日本には大小合わせて2万~3万ものお城が・・・」、
そうですか、知らないことってたくさんありますね。

ひとつの知識から、興味や促しによってどんどん疑問が湧いていきます。
「お城ごとのさまざまな工夫って?」
「一つの県にお城はいくつぐらいあるの?」
「身近な場所にはどんなお城があったの?」

夏休みも終盤、自由研究でお困りの方はいませんか?
地域にあったお城から調べてみるのも、一案ですね。

お子さんと同じラインに立って興味を広げていくと、自由研究も楽しく進められます。
親も答えのわからないことをお子さんと一緒に探ってきましょう。
探究心が、学ぶ力につながっていきます。





造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「知るを楽しむ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事