4721.~自習コーナー、新設~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「やりたい、がんばりたい」(6月1日)
おはようございます。Elephas東中野教室の秋笹です。
教室に自習室ができました。
初めて利用されたKさん! 授業後に「勉強していくね」と40分ほど利用。
ブースから見えるのでたまに確認して声がけしています。
きちんと学校の宿題やエレファースの宿題をなさっていました。
別日のオンライン授業の最後に、
「また、来週授業後に自習していくからね」と楽しそうにおっしゃっていたのが印象的です。
次に利用されたのは高校生になったばかりのK君。
授業時間まできちんと学校の課題に取り組んでいました。
自習室ができたことで、生徒さん方に「この新しい机で自ら勉強したい」という思いが芽生えてくれたことが
とても嬉しいことでした。
今後も「自らやりたい」「自ら頑張りたい」という気持ちが育つ声がけや環境づくりに取り組んでいきたいと思います。
◇ワンポイント・メッセージ
新設の自習コーナー、初めから40分もがんばったなんて、Kさん、すばらしいですね。K君も、授業前に学校の課題に取り組むとは、すばらしいウォーミングアップにもなったことでしょう。何よりも、”自ら“という姿勢が学習への気持ちを高めますね。生活態勢にも活力が増します。追われる勉強ではなく、自ら積極的に。その新鮮なすがすがしい気持ちを大切にしていきましょう。