4027.~ストレスも越えて~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「Eさん、高校見事合格」(3月15日)
おはようございます。津田沼教室の千山です。
先日、単願推薦で私立高校を受験されたEさんが見事合格されました。
おめでとうございます。
教室では受験にむけて、作文と面接の練習をしてきました。
作文のテーマは、毎年変わるということで、過去五年のテーマについて書く練習をしました。
初めはなかなか筆が進まなかったので、
テーマについてどう思うか、具体例としてどんな出来事があるか話しを促し、
そして、一つ、二つと書き上げていきました。すると、
「別のテーマで書いたことが、ここでも使えると思います」と、自らアレンジして書くことができ、成長を感じました。
面接の練習でも、緊張のあまり表情がこわばることもありましたが、
練習を重ねるうちにスラスラ答えることができるようになり、本人の自信にもなったようでした。
家でも作文を覚えて書けるように練習していた努力家のEさん。
本番のテーマは、過去問の一つだったそうで、努力が報われました。
Eさん、「ストレスを感じる」と時折漏らしていましたが、乗り越えた経験は春からの新生活にきっと役に立つことでしょう。
◇ワンポイント・メッセージ◇
受験年度はストレスを抱えながらも、でも、皆さん越えて行かれます。Eさんも、そのお一人ですね。そして越えた先には、本当に大きな達成感と喜びが。日々の教育を通して、学力の向上はもちろんのこと、こうした精神的な強さも育みたいと思います。ストレスを感じるほど頑張ったこの経験は、自身にとって確実に自信となり、これからの歩みにおいて自身の支えとなり得るものです。