4360.~3つの愛~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「得意な科目は数学です」(4月7日)
おはようございます。武蔵境教室の丸山です。
この春高校に進学のKさんは、今や数学が得意な女の子です。
幼稚園でのご入会当初は、数字を見るとカクッと寝てしまうこともありました。
数を数えることは好きだけれど、5の補数、10の補数の理解には時間がかかりました。
具体物を使い、また九九は歌のように覚え、単元ごとに対応して、取り組んできました。
それが中3になってから、
「なんか数学、わかってきたかも」と、分数を含めた連立方程式も解けるようになりました。
「高校では、上のクラスに行きたい」と意欲が高くなっています。
この春、自己紹介では、
「得意な科目は数学です」という予定だそうです。
◇ワンポイント・メッセージ◇
Kさん、高校進学おめでとうございます。いよいよ高校生ですね、幼少の頃のKさんを今も覚えています。あの頃から、教科の学習をコツコツと積み重ね、・・・そして今があります。「得意な科目は数学です」、と云えるまでに成長されたとはすばらしい。まさに焦らない、諦めない、甘やかさない、ですね。「3つの愛」の実践、親御さまも良く待ってくださいました。更に新しい一歩のスタートですね。