今日はミシンの押さえ(押さえ金の特徴)についてのお話です。
知っているようで意外と知らない・・・
=押さえ金の特徴=について書かせていただきます。
厚地のジーンズや帆布の重ね縫い・・・
=押えの下に生地が入らないことがある=
毎回とても苦労している・・・
強引にねじ込んでいる・・・
場合によっては諦めている・・・
などなど・・・
いえいえ厚地でも簡単に入ると思いますよ!
ほとんどの機種で
上方向に2段階で上がるように設計されています。
もしかしてご存じなかったかも知れませんね!
大変便利な機能なので
押さえ金の使い方をしっかり覚えてくださいね!
押さえ金が2段に上がることが確認できたら
=押さえを保持しながら=
=布を押えの下にギュッ=と入れる
慣れたら簡単なのでぜひ会得してくださいませ!
今日の記事=ミシン針のお話=はフェイスブック【ミシン屋*嫁の一コマ劇場】でも以前ご紹介しました。
ためになる情報がいっぱいの株式会社しもだミシンのフェイスブックページ
=写真=→=すべて見る=→=すべての写真=
とクリックして気に入った写真をクリックしてください!
=すべて楽しい記事=になってますのでぜひご覧下さいませ!
今日は定休日のため自宅ででのんびりしました!
充電完了!
明日からまたがんばります!
お知らせで~す!(
宣伝広告です)
JUKIエクシードが欲しいけど予算がどうしても合わない・・・
そんなお客様にご用意いたしました。
画像をクリックして詳細をご覧下さいませ!
ポチッとクリックしてください!
しもだミシンのHP
しも店長のブログ(毎日更新中)
嫁ゆみのブログ(毎日更新中)
嫁ゆみのイラストを集めた
しもだミシンの漫画ギャラリーです
お時間のある方はお暇つぶしにどうぞ~