岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

さあ!!

2012年09月11日 | 練習日記
土曜日のミニ・ジュニア交流会で、ラグビーに対して少しリフレッシュした翌日、日曜日からいよいよ全国大会予選に向けてスタートしました。

岡山ジュニアのような、決して人数やサイズに恵まれていないチームは、練習の時から1年生から3年生全員が目標に向け一丸になってはじめて、強豪チームにチャレンジする資格が手にできます。

今年はまだ試合に出られないからと手を抜いたりするようでは、お互いが切磋琢磨(せっさたくま)し、競い合って成長することはできません。
普段の練習の中から全員が競い合い成長していく、これが一番求められることです。

まず全員が、11月10日(土)の中国地区予選に向けて、全力で頑張りましょう。
それが、充実した楽しいスクール活動にもつながります。

少し枚数が多いですが練習中のスナップです。(※全員の写真ではありませんが)
一応、中学生たちの意気込みが伝わってくるようです。

本当は、このスナップのプレーの間には、単純ミスや気の抜けたプレーもあるのですが、いいプレーだけを見ると本当に素晴らしい選手たちです。
(いいプレーだけを見れば当然か・・・

このスナップにあるような集中したプレーの割合がどれだけ増えるか、本当はすべてであるべきですが、中学生の気持ちに期待しています。






























最新の画像もっと見る

コメントを投稿