午前中は激しい雨、12時の練習開始の時も結構降っていましたが、途中から雨もあがり、結構いいコンディションでした。
お母さん方は、洗濯お疲れ様です。
(自分で洗濯する選手はいるかな
)
この雨の中、人数はどうなるかなと思っていましたが、1・2年生20名が参加し、日曜日の試合に向けて、チームプレーの確認に時間をとることができました。
中学生がたくさん参加すれば、楽しいチーム練習ができますが、参加が少なければ、個人やユニットの基本練習が中心になります。
練習の内容(さらには、新しいチームの1年の活動方針)を決めていくのはコーチのように思っているかもしれませんが、実は中学生(まずは参加人数)が決めているのです。
クラブチームであるスクールは、中学生はコーチにやらされているのではありません。
中学生がやりたいから集っています。
上級生を中心に、自分達でチームをつくっていく自覚を持って取り組むことが大切です。
そういう自覚があれば、大人の人数が少ない時でも、キッチリとした練習ができると思います。今は大変いい雰囲気ですので、さらに盛り上げていこう。
さて、いよいよ日曜日から新チームとしての試合がスタートします。
20分×3本の試合を予定しており、現在のところ1・2年生は24名が参加予定です。
小手先のプレーではなく、接点、押し切る、サポート、ボールを動かすといった課題をしっかり意識して試合していきましょう。
今日のスナップです。
まずは、かわいい芸術家たちと、その作品の紹介です。
お見事お見事




タックル練習です。
手前でずっと受けてくれているのは、3年生のY川です。
明日は広島の決勝を見にいくとのこと。
スパっと短くした坊主頭からも、これからに向けての強い意思が感じられ、大変いい感じです。









お母さん方は、洗濯お疲れ様です。



この雨の中、人数はどうなるかなと思っていましたが、1・2年生20名が参加し、日曜日の試合に向けて、チームプレーの確認に時間をとることができました。
中学生がたくさん参加すれば、楽しいチーム練習ができますが、参加が少なければ、個人やユニットの基本練習が中心になります。
練習の内容(さらには、新しいチームの1年の活動方針)を決めていくのはコーチのように思っているかもしれませんが、実は中学生(まずは参加人数)が決めているのです。
クラブチームであるスクールは、中学生はコーチにやらされているのではありません。
中学生がやりたいから集っています。
上級生を中心に、自分達でチームをつくっていく自覚を持って取り組むことが大切です。
そういう自覚があれば、大人の人数が少ない時でも、キッチリとした練習ができると思います。今は大変いい雰囲気ですので、さらに盛り上げていこう。
さて、いよいよ日曜日から新チームとしての試合がスタートします。
20分×3本の試合を予定しており、現在のところ1・2年生は24名が参加予定です。
小手先のプレーではなく、接点、押し切る、サポート、ボールを動かすといった課題をしっかり意識して試合していきましょう。
今日のスナップです。
まずは、かわいい芸術家たちと、その作品の紹介です。
お見事お見事





タックル練習です。
手前でずっと受けてくれているのは、3年生のY川です。
明日は広島の決勝を見にいくとのこと。
スパっと短くした坊主頭からも、これからに向けての強い意思が感じられ、大変いい感じです。








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます