近年、一向平から大山滝向かうには、急な階段を降りて吊橋まで行くしかなかった。
この心臓破りの階段が、私にとって難関となっていた。
「本来の遊歩道が通行出来るようになってる」と聞いて、出かけてみました。
松江から車で1時間半、一向平キャンプ場駐車場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/4f5240206719ce422b2231274df818a3.jpg)
昔歩いた緩い下り道を行くと、谷の先の川に架かる吊橋が薄っすら見えて来ました。
「こんな道だったのか」と、周囲を見渡すと、どこまでも新緑が美しく、鳥のさえずりも聞こえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/1cbc5cef7528baae02c21bfe858dbf4f.jpg)
吊橋を渡り、階段を登り、平坦な遊歩道を進むと、スミレがそこかしこに咲いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/3d1032ebbac911ed5aab1f698a18fc48.jpg)
滝に降りる道には、ツツジや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/fcff58b66c971de61004fd7ca46568c2.jpg)
崖一面に白いイワカガミが咲いていて、驚かされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/6ff5535a498704557ee6e90d2e1c87a4.jpg)
最後は鎖を伝って、大山滝に着き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/a7cafed4cbdf8d605c59585983735344.jpg)
滝の前に座ると、細かい水しぶきが当たり、暫し暑さを忘れた。