ぶらり旅スローライフを楽しむ

多満自慢 たまの八重桜 石川酒造株式会社 東京都

グルメの紹介 日本酒

平成25年に創業150年を迎え、創業当時のブランドでもある八重桜のラベルで復刻しました。お米の旨さと甘味を引き出した飲み飽きしない純米酒です。

価格950円(税抜き)
容量720ml
蔵元名 石川酒造株式会社
日本酒度-2
酸度1.8
Alc.度15.2

適した飲み方
冷酒(10℃以下)×
冷や(10℃~常温20~25℃)
ぬる燗(40℃前後)
熱燗(50℃前後)

地酒に合う料理
こくのある(しっかりとした)味
醤油味・タルタル・チーズなど(唐揚げ、焼き肉、すき焼き、酢豚、チーズ )

蔵元紹介
東京都
石川酒造株式会社
いしかわしゅぞうかぶしきがいしゃ


きめ細やかな喉ごし、切れ味のよさが自慢の銘酒蔵です。敷地内には資料館や樹齢400年の夫婦ケヤキや、歴史的価値の高い白壁造りの土蔵が立ち並び、福生の観光スポットにもなっています。また、清酒だけではなく、98年初夏に製造を111年振りに再開した、東京地ビール「多摩の恵」を楽しめる酒造レストラン「福生のビール小屋」、清酒、地ビールを味わえる、おむすび「ぞうぐら」などもあります。

※蔵元HPより引用

ブログ村に登録しています
クリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト


☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「全国の銘酒と蔵元」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事