グルメの紹介 日本酒 新潟県 袋入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/8822d5cb4d148147690a4ca72fca0e69.jpg)
米本来の旨味をそのまま活かした『無濾過原酒』は、蔵の主張がハッキリと出る個性的な酒といえます。新酒の搾りたては、粗削りながらも新鮮で濃厚な深みがあり、その風味をそのまま瓶詰めしてお届けします。
価格1500円(税抜き)
容量720ml
蔵元名 柏露酒造株式会社
日本酒度-
酸度-
Alc.度17度以上18度未満
適した飲み方
冷酒(10℃以下)◎
冷や(10℃~常温20~25℃)◎
ぬる燗(40℃前後)×
熱燗(50℃前後)×
地酒に合う料理
こくのある(しっかりとした)味
醤油味・タルタル・チーズなど(唐揚げ、焼き肉、すき焼き、酢豚、チーズ )
蔵元紹介
新潟県
柏露酒造株式会社
はくろしゅぞうかぶしきがいしゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/2f852cab742bfc0c0fbc61fcd9a8ca3c.jpg)
柏露酒造はおよそ250年前の宝暦年間に山崎家が越中屋の屋号で造り酒屋を営業していた時期に創業しました。明治15年に越中屋が引継ぎ、牧野家の家紋三つ柏から「柏露」と命名され今日に至っています。その後は順調に発展し蔵王町に12,000坪、3,000石の大工場を建設しましたが、昭和20年8月の大空襲で焼失し、昭和30年に柏露酒造として酒造りを再開しました。
※蔵元HPより引用
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト