![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/fc9013b36927c2d68fa77fa47cdc4adb.jpg)
おとなの夏休み!温泉とグルメの旅番組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/f0241622e10853317caa698e9a466a0b.jpg)
元町の老舗コロッケ屋のカレーフライ
神戸で140年。コロッケが人気の老舗精肉店「森谷商店」
カレーフライや肉厚のハムカツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/8e106f4a28f658a903ae7593123dfed7.jpg)
南アルプスの天然氷で作るかき氷
神戸元町商店街「ふわりひめ」というお店
南アルプス八ヶ岳の湧水を凍らせた天然氷に、全国のフルーツを毎朝潰して作る手作りのソースをかけたかき氷
神戸元町商店街「ふわりひめ」というお店
南アルプス八ヶ岳の湧水を凍らせた天然氷に、全国のフルーツを毎朝潰して作る手作りのソースをかけたかき氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/1e21523c77d3ca36fc7ed259908ef1ae.jpg)
南京町の日本の豚まん発祥の老舗店
南京町で日本の豚まん発祥の店と言われる「老祥記」の姉妹店、曹家包子館。1日1万3000個を作るという人気の豚まん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/e66aeafe5572cb12c7d5778b0a327a06.jpg)
超人気の安宅丸で神戸ベイクルーズ
神戸湾を遊覧する和風豪華客船「御座船 安宅丸」。潮風を楽しみながら45分のお手頃クルーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/a249119d47ff10ef444f6e9969d7ca7a.jpg)
神戸新名所!次世代水族館アトア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/5c59c94c388b97a6fcc6fa396d176104.jpg)
老舗旅館で最高級の神戸牛
宿泊は神戸市街地に残る唯一の和旅館「ほてるISAGO神戸」へ。
ホテル内の料亭で、神戸牛の極み懐石をいただきます。
ホテル内の料亭で、神戸牛の極み懐石をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/8664e89af8c66403436f5148efc16d94.jpg)
異人館ナイトツアー秘密の部屋に潜入
北野・異人館の風見鶏の館。普段は非公開の屋根裏を見学できるナイトツアーに参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/d09a17544d337adcfa39c7d31d9ef96a.jpg)
炭酸せんべいをベースにした大人気スイーツ
翌朝、三人は有馬温泉へ。商店街で炭酸せんべいや天ぷらを買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/c510894f0f70ec85763459307a4b63f8.jpg)
秀吉も入浴した温泉!金泉&銀泉
創業から700年を超える有馬温泉屈指の湯宿「兵衛 向陽閣」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/4f3b71cbf01450aac045636ae53088a2.jpg)
有馬老舗旅館の超豪華ランチに感動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/08dc85e113f9845c07865019fead3ad3.jpg)
大絶景!有馬温泉から六甲山にロープウェイ
ロープウェイに乗って六甲山へ。
斉藤雪乃 三田村邦彦 小塚舞子
<ナレーション>
きしめん 川北円佳(テレビ大阪アナウンサー)
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト