今朝も堰下流から撮影したが、相変わらず出が悪かったので暇な時間を利用し竹藪から竹を2本失敬し向こう岸に運んで土手を下りて岸辺に差し込んで立ててみた。差し終わって向こう岸に回り待つこと20分、待望のカワセ登場で驚きの集中的飛び込みが始まった。そして3匹の魚を獲った。3匹目は驚きの小魚運びで、裏山に一直線に運んだ。その後も時々其処に来て魚を獲り魚運びも有った。未だ一匹らしく運びは少なかったが確実にひな祭りの準備と判断した。(R8 RF100-400 EXT1.4 8:50-12:00)
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 187 | PV | |
訪問者 | 135 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 278,650 | PV | |
訪問者 | 166,775 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 10,192 | 位 | |
週別 | 8,202 | 位 |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- seagull/川の大物獲り 2025.2.3
- osada/池の水絡み小魚採り 2025.2.2
- seagull/池の水絡み小魚採り 2025.2.2
- osada/空中撮法 魚獲り一式 2025.2.1
- seagull/空中撮法 魚獲り一式 2025.2.1
- osada/池の小魚咥え 2025.1.31
- seagull/池の小魚咥え 2025.1.31
- photoebina3/堰の大魚捕り 25.1.30
- osada/堰の大魚捕り 25.1.30
- seagull/堰の大魚捕り 25.1.30