昨日堰が上がったので今朝は堰周辺で撮影始めたが、♂セミの出は悪く最初の1時間は姿も見れなかった。その後水道管に出たが何もしないで飛び去ったりで芳しからずだった。仕方なく10時ころから堰の右岸にまわりカワセミを待ったが、直ぐにカワセミが向こう岸の高いコンクリートに出た。そしてダイブでお魚咥えた。それを写して一安心でモニター確認したら、カワセミが豆粒でなんだこりゃだった。調べたらズームのリンクが戻ってて400mmくらいになってた。それから2時間弱カワセミは全く姿見せずで12時少し前に帰ろうとしたら、漸く向こう岸の高いコンクリートに出た。其処から2回の魚咥えが有ったが、600mmでは向こう岸は遠くて上手く写せず汚い画像を連発させた。(OM-1 OL40-150F2.8 tele2X)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 252 | PV | ![]() |
訪問者 | 161 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 299,331 | PV | |
訪問者 | 179,912 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,154 | 位 | ![]() |
週別 | 8,320 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/カモがカモ 2025.4.12
- SUGANUMA/カモがカモ 2025.4.12
- osada/たった1回の魚獲り 2025.4.9
- SUGANUMA/たった1回の魚獲り 2025.4.9
- osada/水絡み魚咥え 2025.4.5
- seagull/水絡み魚咥え 2025.4.5
- osada/激獲り 2025.4.4
- Unknown/激獲り 2025.4.4
- seagull/激獲り 2025.4.4
- SUGANUMA/激獲り 2025.4.4