今週の土曜日、19日に沼津三曲連盟の演奏会が沼津市民文化センターで開催されます。
私の社中は、母の方で「乱輪舌」、私の方で学生さんチームが「ひぐらし」の三絃、17弦も含めたフル編成で参加します。
「ひぐらし」では17弦を中学生のお嬢ちゃまが初挑戦!
楽器の大きさに負けず頑張ってます。
なんと!他に先生方のみで「六段の調」(日舞の方々と共演です)
そして、会の最後に60名近い大合奏で「八千代獅子」
まるで「基本を見直しなさい!」と言われているかの演目ばかりです。
全10曲です。お時間のある方。是非お出かけくださいませ。
13時開演。沼津市民文化センター(小ホール)
入場は無料です。
私の社中は、母の方で「乱輪舌」、私の方で学生さんチームが「ひぐらし」の三絃、17弦も含めたフル編成で参加します。
「ひぐらし」では17弦を中学生のお嬢ちゃまが初挑戦!
楽器の大きさに負けず頑張ってます。
なんと!他に先生方のみで「六段の調」(日舞の方々と共演です)
そして、会の最後に60名近い大合奏で「八千代獅子」
まるで「基本を見直しなさい!」と言われているかの演目ばかりです。
全10曲です。お時間のある方。是非お出かけくださいませ。
13時開演。沼津市民文化センター(小ホール)
入場は無料です。