育美の徒然日記

毎日することもなくお琴に向かって・・・
箏曲演奏家・渡辺鳳代賀(育美)のよしなし事を徒然なるままにお伝えします♪

弾き分けるのって難しい・・・

2009-10-23 08:41:14 | 日記
昨日は、1日有意義な日でした。三味線三昧♪
・・というか「虫の武蔵野」引き続けました。

なんと!!

矢崎明子先生のお稽古に行ってきたのです!!
山田流のあたくしがですよ! うれしい
これもライブで一緒の細川さんのおかげ。
彼女は矢崎先生のお弟子さん。

先生はあんなに偉大な方なのに全く偉ぶった所もなく、おやさしい
お稽古も、とても熱心にしてくださって。
とても80歳をすぎていらっしゃるとは思えません!
10歳はお若いです。

それにしても・・・
こんなにも音色が違うか?!

あ~、もうやることはまだまだある!と実感。
撥のタッチ、振幅、スピード全て改善しなければダメだ。

私のは あの地唄三味線の音になっていない。
「もどき」という言葉がぴったりだわ。トホホ。
三味線自体が違うというのは言い分けだと思う。
でも使い分けって難しいよぉ。

山田流って、地唄、長唄、一中、河東、荻江・・・すべてやってないと
完璧にならない・・・ように思います。

あの地唄三味線の音で松竹梅とか夕顔とか東獅子とかetc etc etc
弾けたら格好いいよなぁ・・・。

がんばろう!

3月には何故か地唄の「黒髪」を弾かなければ」いけなのだし。
さぁ。稽古だ!稽古!

初合せ

2009-10-20 23:12:37 | 演奏会
今日は11月の邦楽ライブの初合せが午後からありました。

今回は地元の尺八奏者青木畝堂先生が一緒なので、東京から
細川さんと、もう一人のゲスト田中奈央一君が来てくれての練習です。

お二人は細川さんの車で来てくれたのですが、細川さん車を軽に変えてしまい、「今までは2時間で充分これたのにぃ!」と・・・
今まで120で飛ばしてたのが80しか出ないのだそうです。
確かに・・・もどかしいかも・・・。

さてさて・・
祝宴から始まって、虫の武蔵野、秋によす、那須野・・・
さすがに疲れた。
宮城の「虫の武蔵野」難しいぃ~!いいのか?山田の私が弾いてしまって・・。

今日の練習では3人で合奏している、というよりも3人で同時に弾いている、
としか言えないような感じ。
もっと、琴と尺八の音を覚えなくては!

これって生田の細川さんが山田検校やるのと同じなんじゃないの?
なんだか、私、騙されてるよな気がする(笑)


でも、生田の曲を本気で練習できるのもライブならでは。
地唄の津山の撥の音も少しマシになってきたような気がするし。
那須野もいい感じに仕上がってきました。
うん!順調!

本番が楽しみだ♪

国民文化祭in静岡

2009-10-19 22:53:53 | 演奏会
国文祭「邦楽の祭典」が今週開催されます。

10月25日(日)
三島市民文化会館 大ホール
9時25分~17時
入場無料

私は静岡県民なので、全国から皆様お迎えする立場。
そのためオープニングの松竹梅に出演します。
なんと150人近くでの大合奏!

私は三味線を弾きます。母は琴です。父は尺八で参加。
9時25分です!

みなさま、是非お出かけ下さい。9じ25分に(笑)

他にも鳥取、香川、徳島etc22団体総勢624名の出演。

1絃琴や胡弓もあります。


そして!  なんといっても
人間国宝 富山清琴先生が演奏いたします。12時45分ころです。
生の演奏はなかなか聴く機会がないのでリハーサルから伺おうと思います。

この演奏直後にライブでの相棒、細川さんの所属する胡弓の会が演奏します。もちろん細川さんも出演。
トークはありませんが(笑)、是非こちらも聴いてくださいませ。

24日には子供のための琴のワークショップがあります。
次男ちゃん、連れて行こうかなぁ・・・・

芸術祭、頑張りました♪

2009-10-18 22:05:45 | 演奏会
今日、沼津市の芸術祭が終わりました。

私の社中は、母と私の持曲があり2曲演奏。
「華紋」と「六段調」

華紋は中学生、高校生中心に頑張りました。
17弦も入る現代曲。

皆、頑張りました!! 本当に。
聞いていた皆さんから「音が一つに聞こえた」「きれいだったぁ」
と言って頂き幸せ。ウフ(*^-^*)
練習の成果が出ましたね

六段で三味線を弾いたお弟子さん達からも
「私たちもこんな曲弾きたい~!」と言う声が(笑)
次回は三味線でも現代曲に挑戦してみようかな。

古典とは違った面白さがありますものね。

「六段」
今日はうまくいった!
自分が言うのはどうか??とも思いますが、皆さん、とても落ち着いて
弾いていました。琴・三味線・尺八のそれぞれの音色や流れを楽しめたような演奏だったと思います。
安定感がありました。
今回は練習期間が少なかったのにエライ!
暗譜が不十分だった人ぉ。続けて頑張りましょう(笑)

2曲とも好評だったことも嬉しいのですが
今回出演できなかったお弟子さん達が皆さん聞きに来てくれました♪
お友達や、いつもライブに来てくださる方々も!
嬉しい ♪
皆さん、ありがとうございました。


次は来週の国民文化祭の「松竹梅」で~す。
別名「ちくしょう梅」って誰かが言ってたなぁ・・・(笑)

第36回 沼津市芸術祭

2009-10-08 13:38:33 | 演奏会
今日は ひどい台風ということだったのでお稽古を全部お休みにしてしまいました。
だから、ちょっとゆったり。

でも、この天気なら、できたなぁ・・・。
子供たちも休校になって家にいるけど暇そう(笑)
と言ってるうちに・・・
次男ちゃんは遊びに出かけてしまったよ

ということで沼津市芸術祭のご案内です。

10月18日 沼津市民文化センター小ホール
13時開演
入場料:500円

私の社中は母の方で8番「華紋」
私のほうで12番、初心にかえって「六段調」です。

筝曲の他にも小唄、端唄、能の仕舞などの発表もあり全14曲です。

お時間がございましたら、お出かけください。

快挙だ!

2009-10-04 22:54:17 | 日記
今日は子供たちの運動会でした。
朝は涼しいと思ったのに、暑かった。
赤組だから余計暑い(?)
担任の先生(学校で一番若い男の先生)はTシャツも短パンも赤で燃えている・・・。


おじいちゃんは囲碁の大会。
おばあちゃんは国立劇場で三曲定期演奏会。

そんなときに限って、子供たちが好成績を出す(笑)
いつも個人走では後ろから数えた方が早い長男君。
なんと7人中2位! 快挙だ!
成長したのか・・・運がよかったのか・・・ あはは。

次男ちゃんは張り切って踊り!走り!玉を投げ!
楽しそうだ~♪
個人走も2位だった。写真の赤帽さん。
この後ダッシュで追い抜きをかけるところ

なのに・・・全体では赤組さん、負けてしまいました。
また、来年頑張ろう~!

そして、夕食後も今日のダンスの歌をうたって踊り続ける次男ちゃん。
面白すぎる。

え? あれっ!? え~!そんなぁ・・・

2009-10-03 22:55:15 | 日記
今日は朝から延期になった運動会の代わり(?)に皆で家中ピカピカに掃除した。

気持ちいい~♪

牧場も落ち着いてるし、「さぁ!本業の方の練習だぁ!」

先日、ライブの合せをしたのでそれを聞いて、浚うぞぉ!
と思ったら・・・・

楽譜が・・・ない??? 
えっ?  どこ探してもない!ない!ない!  どこなの?
いっぱい書き込みしてある私の財産!
山田流のT君と演奏する山田検校作の那須野の譜面

もしかして・・合せをした細川さんのところに忘れた?

確認、確認。

・・・・・・・・・

細川さんよりのご返事

確かに譜面台の上にお忘れです~。(*^-^*)
私(生田流なの)への課題かと思っちゃいましたぁ。
すぐ送りますね。

とのこと。

あうぅ!練習できないのはシクシクだけど、あってよかった。
細川さん速達でよろしくお願いします。


私は・・・・どうなるの?・・・・

2009-10-02 22:19:21 | 日記
9月のお休みに家族で遊びに行ったときの写真を整理していたら面白いのがあった。

浜名湖遊園地パルパルのエビーノジャンプに乗っているところ。

長男君と私は 「ワ~イ!ワ~イ!」
次男ちゃん  「・・・・・(落ちる・・・・落ちる・・・)」

おかしい~!日ごろヤンチャなくせにぃ。あはははは!

そういえば、まだ2歳くらいのころ。
夏祭りの花火を「山の上で見よう!」
と出かけたことがある。

そのとき次男ちゃんだけはチャイルドシートに括り付けられながら
周りの暗さに絶えられず、首を90度よりもっと深く曲げ、ジ~と下を見続けていたなぁ。
いつも一人でしゃべり続けている次男ちゃんが、あの時は無言だった。
意外と怖がりなんだねぇ。ウフフ



独身な日

2009-10-01 00:39:13 | 日記
今日は、1日独身のような日でした♪

午前中は東京でフラフラとウィンドウショッピング♪
ちょっとお洒落なカフェでランチして、
その後は細川さん宅(浅草)で11月のライブの練習。

虫の武蔵野。難しい~!
いいのか?私が三味線弾いて!?
これって生田流の細川さんが山田検校やるようなものなのでは???
まっ、いっか。琴パートはさらに無理だしね。
頑張ろう!矢崎先生の所へもお稽古に伺えることになったのだし!

那須野。
やばぁ~[m:60]まだ、完璧に入ってなかった・・・・。
掛け声もちゃんと入れなくては。
エイ、ヤァ、ハァ&ハォ~。

祝宴。
TVでけっこうBGMで使ってますよね。
尺八の曲だな、これは。
完璧な伴奏を目指そう!

そして、最後に亀山年生のリサイタルへ行って来ました。
亀山先生は私が芸大に入学したときに講師でいらっしゃいました。
本名は中先生。
先生から私の実家にTELがあったとき、「芸大の中です」と何度もいっているのに母は学生が「学校の構内です」とイタズラ電話をしてきたと思い込み、大変失礼なことをした、という話が忘れられない(笑)
先生の「三つの断章」ステキでした♪

帰宅は11時。
子供たちはスッカリ夢の中。
気楽に過ごさせてもらった1日ですが、やっぱり子供たちの声が聞けなかったのは寂しいな・・・。

明日の朝は元気に「オハヨー!」と言ってあげよう。