ここ五城目町のシンボル!
我ら五城目町民の心のよりどころ!母なる山ともいわれる森山。
標高は325m(アンテナが建つ2高地は285m、最近コースが整備された3高地は200m)と高くはないのですが、
湖東平野から突如そびえる独立峰であるため、山の上からの眺めは素晴らしいものがあります✨
低いけど眺望良し!
低いから下からも近い!
先日知り合いが登ったという日、町中心部から見上げてみました。
動いている人影が見えました。
見える見える!
知り合いなので、下界に向かって手を振ってちょうだい~!と携帯電話で連絡!
山の上の様子が、下界から見ることができます♪
身近さを感じ取ることができる!これも森山の魅力のひとつですね!
----------------------------------------------------------------------------------------
昨日8月6日(土)
私たちもっと森山をもりあげ隊(=3MO隊)として17回目となる定期登山を行いました。
二高地へと通じる車道(通信事業者管理道路)が依然として通行止めとなっているため、今回も岡本登山口から!
集合場所として協力をいただいている(有)今村建設さんの敷地で、簡単な開会行事と準備運動。
スタート地点から見上げる、今回のゴール地点である森山2高地(285m)
希望の鐘は同所のシンボル!
標高25mの登山口から、標高差260mをのんびり登りますよ!
岡本コース途中から左に曲がり
まずは3高地を目指します。
急坂箇所はつづり折りコース。
森山の豊かな自然に触れながらのんびり登ります。
3高地を過ぎて2高地へと向かう尾根はいつも涼しい風が通り抜ける箇所。
緑のトンネル♪
下界は暑くてもここは気持ちいい♪
風の通り道になっているのでしょう。『涼風の尾根』涼しい風が通り抜けます。
ゲンノショウコ
ルイヨウボタン
ツリガネニンジン
ヒヨドリバナ
ナデシコ
大きなキノコ!
男鹿本山(715m)の
レーダー基地
北側、霞んでいる中でも
津軽富士!おいわきやま!岩木山(1,625m)の姿が
確認できました。
南側眼下に
五城目町役場庁舎。
2高地で出迎えてくれた
立派なカブトムシくんと
ミヤマクワガタくん♪
下りは、岡本コースをまっすぐ!
ロープにつかまりながら慎重に!
2高地正面、まっすぐ伸びる岡本コース途中に自生の『ヤマナシ』
お昼前、全員無事に下山。
どうしても真夏は参加人数は減少傾向にあります。
昨日の定期登山は総勢9名でおこないました。
3高地経由2高地登頂!昨日の参加者の半数がこのルートは初めてということでありましたが、年齢問わず皆さん自分のペースですいすい登りました。
-----------------------------------------------------------------------------------
次回9月の定期登山は、お隣八郎潟町の高岡山(231m)にお邪魔する予定です。
内容についてはこのブログで追ってお知らせいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------
それから、8月20日(土)開催のクマに関する講演会、まだ余裕がございます。
関心がおありの方は早めの申し込みをお願いします。
問い合わせ・申し込みは
もっと森山をもりあげ隊(=3MO隊)
〇代 表 工藤(070‐4094‐0168)
〇副代表 荒川(080-7667-0361)
〇事務局 齊藤(090-4629-8905)
〇当活動ブログへのコメント/メッセージ
〇3MO隊関係者のFacebookへのコメント/メッセージ
よろしくお願いいたします。