![森山大滑走!2月1日、五城目の森山登山の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/85/4ecb2328d7be93c831dd720b548c41d1.jpg)
森山大滑走!2月1日、五城目の森山登山の様子
2月1日(土)に開催した、もっと森山をもりあげ隊主催の森山定期登山の様子をご紹介いたします。 午前9時いつもの、五城目城ふもと駐車場に集合し簡単な開会行事。工藤代表あいさつに続い...
![2月の森山登山は1日ですよ~~~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/ea/d15dd7b96a942a5476c7dd5fc97b8949.jpg)
2月の森山登山は1日ですよ~~~~!
もっと森山をもりあげ隊が実施している月に一度の森山定期登山のご案内です。2月は1日、土曜日に行います! 【集 合】2月1日(土)午前9時五城目城ふもとの駐車場 五城目町羽黒前55...
![秋田県五城目町 2025年元日森山登山は天気よし!大滑走もよしっ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/1c/ecbc25bc244d1b0e52b41f4fad0b53cb.jpg)
秋田県五城目町 2025年元日森山登山は天気よし!大滑走もよしっ!
皆さま新年明けましておめでとうございます本年も『もっと森山をもりあげ隊(3も隊)』をよろしくお願いいたします。 恒例の元日森山登山には20人を超える方々にご参加いただき賑やかに行...
![一年の計は元旦にあり!新年のスタートは森山登山から始めてみませんか~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/27/6ea73df92284d7596539d6526d6110de.jpg)
一年の計は元旦にあり!新年のスタートは森山登山から始めてみませんか~!
早いもので今年も残すところ10日を切りました。一年経つのあっという間だ~~~~。 我ら、もっと森山をもりあげ隊が毎月開催している森山定期登山。次回は新年、1月1日元日に行います!...
![悪天候にもかかわらず多くの方が森山に!12月定期登山の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/fa/0d8d6e8f1a5382a26314fa32551d24d4.jpg)
悪天候にもかかわらず多くの方が森山に!12月定期登山の様子
本日12月8日に行ったもっと森山をもりあげ隊森山定期登山の様子をご紹介いたします。 あいにくの予...
![12月の森山定期登山は8日!8日ですよ~~~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/fa/a62550dd117e24c6c06a4ebbf2e416ac.jpg)
12月の森山定期登山は8日!8日ですよ~~~~!
明日から師走!ホントあっという間だなぁ時の過行くのが早くなっていると感じるのは私だけでしょうか? ...
![大成功!11月3日、森山定期登山=森山・高岳山縦走登山の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/de/a862db04533b0c380fe808570b3408da.jpg)
大成功!11月3日、森山定期登山=森山・高岳山縦走登山の様子
11月3日に行なった、もっと森山をもりあげ隊主催の定期登山の様子をご紹介いたします。 今回は森山・高岳山の縦走登山⛰️🏔️ 午前9時いつもの五城目城ふもとの駐車場集合。31名も...
![11月3日の定期登山は森山~高岳山の縦走ですよ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/b6/0393d5bcb1b7211a4cf5633b984face8.jpg)
11月3日の定期登山は森山~高岳山の縦走ですよ!
こんばんは!五城目町のシンボル、母なる山『森山』地域の人々や各団体の森山に寄せる思いを集約し、もっと魅力ある森山、誰でも安全に楽しめる森山を実現するために諸団体と連携しながら、毎月...
![妹!馬場目森山=薬師山登山の様子(10月6日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/cc/e37b460153bfe4dbcc5c516b2c11cd92.jpg)
妹!馬場目森山=薬師山登山の様子(10月6日)
もっと森山をもりあげ隊今回10月6日、定期登山では初めての五城目町馬場目の薬師山(395m)に登りました。 朝9時にいつもの駐車場(五城目城ふもと)に集合し ここから分乗して馬...
![10月の定期登山は!妹!馬場目森山!薬師山に登りますよ~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/34/d5e23ecc89691cc37d4e460819d04206.jpg)
10月の定期登山は!妹!馬場目森山!薬師山に登りますよ~!
さて、我々もっと森山をもりあげ隊が毎月開催している定期登山。基本的には五城目町のシンボルである森山(325m)に登るのですが年に1~2回は他の山にお邪魔してきました。 10月6日...