9月3日(日)
2か月ぶりにおこなった『もっと森山をもりあげ隊』定期登山のご報告いたします。
前日の雨でいくらかひんやり!
さわやかに晴れ渡った午前9時
集合場所である、五城目城ふもと駐車場(五城目町羽黒前MAP)にて簡単な開会行事。
進行役を務める齊藤事務局長(左)と工藤代表(右)
出発前の準備運動。
音頭をとるのは
五城目町観光物産PR大使であり
手品、紙芝居、ギター、ほら吹き、シニアeスポーツ、町内会長などなど幅広い分野で活動する
おなじみ!ミスター北さん!
体もほぐれたし、それでは出発しますか!
日中の予想最高気温は34℃になっているようですが、林の中、日陰はとてもさわやか✨
暑さのピークを越えたような気がします。
いつものように、森山の自然観察をしながら進みます。
羽子板の羽根とよく似たツクバネの実
上にひょいと放ると、くるくる回りながら下りてきます。
キウイフルーツの仲間、サルナシの実。
ちっちゃくてかわいいどんぐり!
涼しくて気持ちいい~♪
目指すべく森山第2高地(285m)が見えます。
待っててね!
ショートカットと呼ばれる林間コースでは、道の両側から
ホトトギスの可憐な花がお出迎え♪
ショートカットを抜けると標高160m地点。
マメ科の植物であるクズの花
下界が見渡せる標高200地点、みまつざかで記念撮影①
第2高地頂上まであと一息だ!
出発してから1時間半ほどで
森山第2高地に到着~!(普通に登ると1時間弱で着きますよ!)
やっぱり日なたは暑い~~~;
独立峰である森山からは我が郷土一帯が見渡すことができます。
東側:希望の塔~国道285号線が伸びる富津内方面
南東:馬場目方面~町中心部
南側:町中心部~井川町~潟上市~秋田市方向
南西:広大な湖東平野~八郎潟残存湖~日本海・風車群
今年は早いと言われる稲刈りが近づいている田んぼが広がります。
西側:八郎潟町~大潟村~男鹿半島の山々
一枚一枚の田んぼを大きくする基盤整備工事が行われている八郎潟町浦大町。
例年田んぼアートが行われてきたのですが、今年は工事の為休止。
来年以降どうなるのか気にかかります。
真山、本山、寒風山
八郎潟残存湖~男鹿市船越~日本海~船川
船川の石油備蓄基地の手前に連なるのが八郎潟防潮水門
八郎潟残存湖の水位はこの施設によって管理されています。
手前側
八郎潟町中心部
山の上から7月豪雨の被害の検証も。
(7月15日17:23分撮影)
現在、森山第2高地てっぺんには
個性的なスツールたちが並んでいます♪
座り心地はなんとだすか?
ばっちり♪落ち着くすよ~!
RTさん、ありがとうございます✨
全員無事下山し、12時20分頃解散となりました。
なお、昨日も多くの登山者で森山は賑わっていました♪
ここ五城目町始まって以来最悪の災害となった7月豪雨のあとはなんだか気持ちが晴れない日々でしたが、昨日は森山で気持ちのリフレッシュが出来ました。
次回の定期登山は10月8日、日曜日です。
(3も隊定期登山は基本的には毎月第一土曜日開催。その日が『2.5.7.0』のつく五城朝市開催日に当たった時は翌日にスライドして行います。)
岡本登山口から登ります。
詳しくは後ほどあらためて告知します。
10月8日(日)、秋の森山!
この時期だからこその森山の自然に触れながら一緒に遊びましょう~~~!