見出し画像

もっと森山をもりあげ隊 活動ブログ

創立80周年記念五城目高校全校森山登山の様子

昨日22日は今年創立80周年を迎えた五城目高等学校の全校森山登山が行われ、
もっと森山をもりあげ隊(=3MO隊)は隊員9名で出発前の講演、生徒たちの安全見守り、声がけで参加協力を致しました。


午前9時、学校体育館で3MO隊 副代表が

森山の眺望・自然・歴史・伝説などについて講演。
津軽富士=岩木山が見えるかも!めったに見ることできないからもし今日見られたらラッキー!

65年前、まだ車道がなかった頃
重さ2トン近い希望の塔を人力で引き上げた人たち、方法について


森山で出会える山野草と生きものたち



人々を笑顔にさせる冬の森山大滑走、二つの森山の伝説などについてお話。

終了後9時50分、生徒たちは3年生、1年生、2年生の順番で学校を出発。

我らは森山の岡本登山口の本部に集合し、

所定の場所にスタンバイ。

9月17日18日、大阪と東京で開催された五城目町関係人口ファンミーティングで3MO隊の活動報告プレゼンをおこなってきた工藤代表と町の観光物産PR大使『ミスター北さん』

有意義な遠征、大変お疲れさまでした♪

 

北さんは

岡本コースの林の中に部署!

生徒たちへの声掛けを!

ここを右に曲がると、岡本コース0/5地点。標高100m!ここから285mの二高地まで一気の直登です!

ここからが登山本番

森山二高地(285m)に直登の急坂が始まります。





標高170m、2/5地点

生徒『え~;まだ半分も登ってないの~!?』




標高190m、3/5地点。
この標識は、単に距離や標高だけではなく、斜度や道のりなどを考慮して目安として設置しています。

 

急傾斜はこの辺で一段落

標高230m、4/5地点 

とっても気持ちいい緑のトンネルの中を進みます♪

なんだかトトロが出てきそう♪

トトロ坂と名づけたいですね!

さあ!目的地の

森山二高地が見えてきましたよ!

午前11時34分、最後尾の生徒が無事登頂~~♪

途中、悪戦苦闘した生徒もいましたが
みんなやり切ったね✨登り急坂制覇したね✨

 

出発前の講演で話した岩木山は見えるか?

二高地から北側を

見えるか?見えないか?

むむむっ?

お~~?
出た!!

標高285mの森山二高地から、直線距離で約80㎞離れた岩木山(1,625m)が見えました!
(80㎞!案外近いのです)

 

お話した希望の塔!

重さ2トン近いこの石の塔を、みんなが今登ってきた岡本コースを人力で引き上げたんだよ!
62年前の地域の先輩たちは!

62年経過した今も光り輝いています✨

 

稲刈り時期を迎えた今

金色の野と化しています。






昨日は

鳥海山(2236m)



秋田市中心部



こまちスタジアム、ポートタワーセリオン



秋田市飯島沖 洋上風力発電関連の作業船



秋田市のシンボル太平山の最高峰奥岳(1170m)



五城目町の最高標高地点である馬場目岳(1037m)



伝説『2つの森山』で妹とされる馬場目森山=薬師山(395m)



森吉山(1454m)


男鹿の山々

 

そして

岩木山(1625m)
オールキャスト揃い踏み~~!
五高の80周年を祝ってくれているかのよう♪





学年ごとの集合写真撮影📷

山の上で楽しい時間を過ごし、そろそろ下りますか!
下りは、ここ2高地から3高地経由の新しいルートを使用。



3年生から下山開始。

このたびの記念事業で

学校側で制作した案内看板。
今後も使わせていただきます。
おかげで森山を訪れる人に分かりやすくなります。

 

3高地経由ルート。
まず始めに、2高地直下のコンクリート擁壁を東から西にトラバース。

そこから下ります。

出だしの急斜面はロープにつかまりながら!
生徒達元気に大騒ぎ♪
少し進むと
斜度も落ち着き

涼風の尾根と名付けたとても気持ちいい道が続きます。



林を抜けると

そこが3高地!

13時20分 最後尾が3高地到着!

秋田杉の林を抜け

岡本登山口に戻ったのが13時40分
ここまで全生徒無事に帰還!
我らの役目は終了!

気温25℃のさわやかな秋空の下で大成功裏に開催された

創立80周年記念全校森山登山でした。

我々もっと森山をもりあげ隊は今後も地元五城目高校を応援していきます。

学校創立80周年、誠におめでとうございます。



---------------------------------------------------------------------------------

10月1日()もっと森山をもりあげ隊 第19回定期登山を行います。
内容につきましては次回の記事更新でご紹介いたしますので、よろしくお願いいたします。

コメント一覧

3motai
稲村様、コメントありがとうございます。
お天気に恵まれ本当によかったです。
車道の通行止めによって例年とは違った形での開催となりました。
何事もなく終了し胸をなでおろしています。
岩木山が見え、五城目高校に力を送ってくれているように感じてしまいました。
これからも応援していきたいと思います。
稲村智美
創立80周年記念、👏おめでとうございます。とってもよい記念日に、なりましたね。岩木山🙆視ることができ、よかったです。学校で作成した看板も、立派な看板ですね。隊員の皆様有り難うございました。お疲れ様でした。これからも、よろしくお願いいたします☺️。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事